楽器の人気商品ランキング

DAW・DTM・レコーダー(MIDIキーボード)の人気商品ランキングを掲載します。

[PR] 【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル

>>>トップページへ

DAW・DTM・レコーダー(MIDIキーボード)の人気商品ランキング

現在選択されているメニュー

  • [現在選択されている大分類]:DAW・DTM・レコーダー
  • [現在選択されている小分類]:MIDIキーボード

DAW・DTM・レコーダー(MIDIキーボード)の人気商品ランキング 第1位

MA-CON-034 エムオーディオ 32鍵ポータブル キーボード・コントローラ M-AUDIO Keystation Mini 32 III その1

商品名:MA-CON-034 エムオーディオ 32鍵ポータブル キーボード・コントローラ M-AUDIO Keystation Mini 32 III

ショップ名:Joshin web 家電とPCの大型専門店

【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□ ※Joshin webのご案内//メーカー保証期間 1年/◆32鍵盤の薄型でベロシティー対応ミニキーボード◆USB-MIDI接続:バーチャル・インストゥルメントの演奏、DAWの操作などに対応◆ビギナーからプロフェッショナルまでお使いいただけるシンプルな設計のMIDIコントローラー※輸入商品のため出荷時の検品の際に開封した跡があることがありますが、新品・未使用の商品です。

※こちらの商品はUSB-MIDIコントローラー(鍵盤)です。

音源は内蔵していませんので本製品単体では音が出ません。

[MACON034]

DAW・DTM・レコーダー(MIDIキーボード)の人気商品ランキング 第2位

M-Audio Oxygen Pro 49 / 49鍵 USB MIDI キーボード コントローラー【送料無料】【smtb-TK】【ポイント10倍】 その1

商品名:M-Audio Oxygen Pro 49 / 49鍵 USB MIDI キーボード コントローラー【送料無料】【smtb-TK】【ポイント10倍】

ショップ名:さくら山楽器

★ご注意ください★当商品に付属していたバンドルソフト「ProTools|First」ですが、諸事情により提供が終了となりました。

商品の箱、説明書等にバンドルの記載がある場合においても、ダウンロードはできかねますのでご注意をお願いいたします。

★商品の説明★プロフェッショナルな音楽制作M-Audio Oxygen Pro 49は、クリエイティブな音楽制作を実現するために必要なツールが揃ったパワフルなUSB搭載MIDIコントローラーです。

自由な表現とクリエーターの創造力を形にするための機能を搭載しており、直感的な音楽制作に集中することができます。

クリエイティブな音楽制作を実現するために設計されたM-Audio Oxygen 49は、現代のクリエーターが必要とする機能を網羅しています。

また、可搬性にも優れ、外出先やスタジオでの音楽制作を含む様々なワークフローにも対応できます。

プレミアムなタッチと操作性M-Audio Oxygen Pro 49は、クラス最高水準のベロシティ/アフタータッチ対応の49鍵セミウェイトキーボードを搭載しています。

また、アサイナブル・アルペジエーター、ノートリピート機能に対応した16個のRGBバックライト付き、ベロシティ対応/アサイナブル・パッド、8つのアサイナブルノブ、9つのアサイナブルフェーダーを搭載。

また、付属のバーチャル・インストゥルメントとDAWソフトウェアを最大限に活用するために必要な機能が揃っています。

DAWソフトウェアや演奏における優れた操作性と自動マッピング機能視認性の高いOLED画面を備えたOxygen Pro 49では、DAWソフトウェアを使用した音楽制作もスムーズに行えます。

ProTools、MPC Beats、Ableton Live、Cubase、Logic、Studio One、またはその他の音楽制作ソフトウェアにおいても、選択するだけで、自動的にマッピング処理が行われます。

トランスポート、フェーダー、パンニングなどのメイン機能を直接マッピングすれば、OxygenPro 49本体からDAWを直感的にコントロールすることができます。

また、付属のAIR Music Techが提供する世界水準のバーチャル・インストゥルメント(Hybrid 3、Velvet、Mini Grand、Vacuum、Boom、DB-33)とは即座にマッピング可能。

音楽作成およびミキシングにおいて、直感的なリアルタイム・コントロールを実現します。

スマートコントロールOxygen Pro 49には、音楽制作をスムーズに進めるためのコードモード/スケールモードという2つのモードを採用しております。

コードモードを有効にすると、キーボードのキーやパッドを1つ押すだけでコードが演奏されます。

コードモードの設定や、キーボードで弾いた和音をコードとして設定するカスタマイズも可能です。

スケールモードでは、指定した16スケールのノート以外のキーは触っても鳴らない設定にすることができます。

これらのモードを使いこなせば、演奏などの技術的なことに時間を奪われることなく、より多くの時間をクリエイティブな制作に充てることが可能になります。

進化したキーボード高精度なタッチを誇るM-Audioのセミウェイトキーボードには、高度な高速スキャンテクノロジーが採用されており、非常に表現力豊かな演奏体験を実現します。

新しくなったOxygen Pro 49のキーボードではアサイナブル・アフタータッチのカスタマイズも可能。

最初にキーを押した後、キーに加える圧力を変えることにより、バーチャル・インストゥルメント・プラグインが生成するサウンドに影響を与えることができますので、表現したいムードやダイナミクスを自然かつ感情豊かな演奏で再現することができます。

優れた音楽制作ソフトウェアを付属Oxygen Pro 49には、スタイルを問わずに即座にクリエイティブな音楽制作を開始できるソフトウェアが付属しています。

レコーディング、シーケンス作成、アレンジやトラックのミックスダウンに最適な3つのプロフェッショナルなDAWソフトウェア:MPC Beats、Ableton Live Liteを付属しています。

また、AIR Music Techが提供するプロフェッショナルグレードのバーチャル・インストゥルメント:Hybrid 3、Velvet、Mini Grand、Vacuum、Boom、DB-33も付属。

さらに、付属のMPC Expansion Packには、強烈なキックからインパクトのあるスタブやスネアまで、プロフェッショナルな音楽制作をブラッシュアップするまでに必要なものが揃っています。

主な特徴・クラス最高水準のベロシティ/アフタータッチ対応の49鍵セミウェイトキーボード、各種機能アサイン可能・ビートメイク、クリップローンチで使用できるNote Repeat機能に対応した16個のRGBバックライト付き、ベロシティ対応/アサイナブル・パッド、・バーチャル・インストゥルメント、エフェクトプラグイン、DAWパラメーターなどをコントロール可能な8つのアサイナブルノブ/ボタン・バーチャル・インストゥルメント、エフェクトプラグイン、DAWパラメーターなどをコントロール可能な9つのアサイナブルフェーダー・Presetボタン/DAWボタンでDAWやプラグインパラメーターの自動マッピングが可能・和音を奏でるコードモードと、和音の設定をカスタマイズできるスケールモード・スケールモードでは任意のキー以外鳴らない設定にできるので、音楽制作がより簡単に・Type/Octave,/Gate/Swingのコントロールが可能なアルペジエーター・.インチサステイン・ペダルと端子人間工学に基づき設計されたピッチベンド&モジュレーションホイール・外部MIDIデバイスとのUSB MIDI接続を可能にする5ピンMIDI出力・素早いコントロールエディットを可能にするOLED画面など、直感的な操作ができる機能のレイアウト・MIDIエディターソフトウェア、音楽制作ソフトウェア付属技術仕様電源:USBバスパワーサイズ(D x W x H):264.2 x 800.1 x 83.8mm重量:4.2kg全ての仕様は予告なく変更される場合があります。

★ご注意ください★当商品に付属していたバンドルソフト「ProTools|First」ですが、諸事情により提供が終了となりました。

商品の箱、説明書等にバンドルの記載がある場合においても、ダウンロードはできかねますのでご注意をお願いいたします。

DAW・DTM・レコーダー(MIDIキーボード)の人気商品ランキング 第3位

【ポイント10倍】【送料込】AKAI Professional MPK MINI PLAY / スタンドアローン・ポータブルMIDIキーボード・コントローラー 【smtb-TK】 その1

商品名:【ポイント10倍】【送料込】AKAI Professional MPK MINI PLAY / スタンドアローン・ポータブルMIDIキーボード・コントローラー 【smtb-TK】

ショップ名:愛曲楽器バーゲンセンター

★ご注意ください★当商品に付属していたバンドルソフト「ProTools | First」ですが、諸事情により提供が終了となりました。

商品の箱、説明書等にバンドルの記載がある場合においても、ダウンロードはできかねますのでご注意をお願いいたします。

Akai ProfessionalのMPK Miniをベースにした、小型軽量でどこにでも持ち運べる音源内蔵MIDIキーボード・MPK Mini Playをご紹介します。

MPK Mini Playはこれから音楽制作を始めたい方、気軽に演奏を楽しみたい方の為の最初の一台となりえる音源内蔵MIDIキーボードです。

DAW/PCと接続してのご利用はもちろんの事、スタンドアローン使用時には単3電池3本で稼働、気軽に外に持ち出して演奏を楽しむことができます。

また、内蔵音源用のスピーカー以外にヘッドフォン端子もございますので場所と時間を選ばずにご利用いただけます。

さらに進化したパフォーマンスベロシティ対応25鍵ミニキーボードとオクターブ・ボタンを使用し、キーボードの音域を上下4 オクターブ移動可能。

8個のバックライト付きドラムパッド(バンク切り替えで計16個)、ノートリピート&フルレベル機能(ドラムパッドにのみ対応)・アルペジエーター機能に加え、XY軸・4方向ジョイスティックでピッチ/モジュレーションコントロール操作も可能。

さらにサスティンペダル用の端子もございますので演奏時の繊細なニュアンスを表現することができます。

スタンドアローン・キーボードMPK Mini PlayはPCに接続しなくても内蔵音源搭載で、単体で演奏可能です。

従来の楽器から人気の高いシンセサウンドまでをカバーする128種類のサウンドを内蔵、さらにビート制作/演奏用に10種類のドラムキットも含まれています。

鮮やかな有機ELディスプレイ(OLED)とエンコーダーノブによって、すばやく内蔵音源にアクセスすることができます。

カスタマイズ可能なサウンドMPK Mini Play内蔵音源はフィルター・レゾナンス・アタック・リリースの調整が可能です。

また、EQ(HIGH/LOW)、リバーブ、コーラスを調整することもできますのでより自分好みのサウンドに近づけることが可能です。

MPK Mini Playの主な特長ベロシティ対応25鍵ミニキーボード、バックライト搭載の8xドラムパッド、有機ELディスプレイ(OLED)搭載内蔵スピーカー、ヘッドフォン端子、サスティンペダル用端子、USBバスパワー、バッテリー駆動(単3電池3本/別売)ノートリピート/フルレベル/アルペジエーター機能、X/Y軸ジョイスティックでピッチ/モジュレーションコントロール豊富な内蔵音色、128のサウンドと10のドラムキットコーラス、リバーブ、フィルター、レゾナンス、EQ(HIGH/LOW)、エンベロープ(アタック、リリース)調整可能バンドルソフトウェア、Akai Pro MPC Essentials、AIR Music Tech Hybrid 3、SONiVOX Wobble(すべてダウンロード提供)パワー:USB 経由 または単三アルカリ乾電池3 本サイズ(W x D x H):31.2 x 17.2 x 4.6 cm重さ:0.45 kg

DAW・DTM・レコーダー(MIDIキーボード)の人気商品ランキング 第4位

M-Audio Keystation 49 MK3(49鍵盤) その1

商品名:M-Audio Keystation 49 MK3(49鍵盤)

ショップ名:パワーレック鍵盤堂

★49鍵USB-MIDI コントローラー Keystation 49 MK3は世界的に人気のKeystationシリーズの最新モデルで、ベロシティ対応49鍵USB MIDIキーボードです。

お使いのMacやPC、iOSデバイスを多目的なキーボード・ワークステーションへと変貌させ、コンピュータを使用した作曲と演奏をスムーズに始めることができます。

●シンプルなソフトウェア操作 M-Audio Keystation 49 MK3は世界的に人気のKeystation 49 MK2の後継機種です。

この画期的なバージョンアップによって今までのコンピュータ・ベースの音楽制作・パフォーマンスの制限から解放されることとなるでしょう。

ビギナーからプロフェッショナルまでお使いいただけるシンプルな設計のMIDIコントローラーで、WindowsおよびMacを使った音楽のシーケンス、バーチャル・インストゥルメントの演奏に最適なデザイン設計がされています。

Keystaion 49 MK3は、49鍵のベロシティー対応キーボードで、演奏レンジ/表現の幅が広く、録音におけるワークフローを向上させます。

●高いDAWとの親和性 Keystation 49 MK3には、表現力豊かな演奏をキャプチャーするための全ての機能を搭載しています。

それぞれ自由にアサイン可能なオクターブレンジボタン、ピッチベント/モジュレーション・ホイール、ボリューム・スライダー、トランスポート・ボタン、および方向キーを使って、マウスや、キーボードを使わずともお使いの音楽制作ソフトウェアで演奏、録音、再生することができます。

Keystation 49 MK3は、SP2(別売)などのピアノサステイン用ペダルを使用するための、1/4インチ(6.3mm)サスティーンペダル入力が搭載されています。

●演奏者のためのパフォーマンス・コントローラー コンパクト、軽量、且つ耐久性に優れたKeystaion 49 MK3は、ライブで音楽ソフトウェア演奏するミュージシャン、及びスタジオにナチュラル・タッチのMIDIコントローラーを装備したいプロデューサーにとっても最適です。

Keystaion 49 MK3は、USBバスパワーで動作し、クラス・コンプライアントなため、簡単でシンプルにセットアップすることができます。

Apple Lightning to USB Camera Adapter (別売)を使ってiOS接続をサポートしているので、iPadなどのiOSデバイスでミュージック・アプリを使用し、演奏や音楽制作も行えます。

●プロフェッショナル仕様のDAW クリエイティブな仕事とは、最適なDAWを選ぶことに頭を悩ませることではありません。

メジャーなプロフェッショナルDAWを付属しています。

Ableton Liteは、革新的な音楽プロダクション・ソリューションで、オーディオおよびMIDIによる作曲、録音、リミックスを直感的な操作で行うことができ、アイディアを直ぐに編集し収録することができます。

●豪華なサウンドライブラリー アイディアを形にする、曲の仕上げに色付けをするために、Touch Loops社により2GBのサンプル・ライブラリを付属しています。

Touch Loops社はロサンゼルス、ロンドンを拠点に最新鋭のサウンド素材、楽器、ハードウェア、ソフトウェア録音を取り扱うユーザーにサービスを提供するプロフェッショナル音楽プロデューサーおよびサウンド・デザイナーからなるチームです。

Touch Loops社が提供する500種類以上のサウンド・ライブラリには、現代のミュージシャンが求める最先端のコンテンツが収録されており、様々な現場であなたの活動をバックアップしてくれるでしょう。

■Keystation 49 MK3の主な特長 ◎49鍵、ベロシティー対応キーボード ◎USB-MIDI接続 :バーチャル・インストゥルメントの演奏、DAWの操作などに対応 ◎DAWの操作に最適なトランスポート・ボタン、方向キー ◎プラグインのパラメータ・コントロールを可能にするボリューム・フェーダー ◎人間工学的に設計された、ピッチ/モジュレーション・ホイール ◎フェーダー、ボタン、ピッチ/モジュレーション・ホイールはDAWやプラグインのパラメーターに自由にアサイン可能 ◎スタジオ、ステージにパーフェクトにフィットするコンパクトデザイン ◎USBバスパワー対応、Windowsm・Macでプラグアンドプレイに対応:ドライバは必要ありません ◎Apple カメラコネクションキット(別売)経由でIOSデバイスに接続可能 ◎付属ソフトウェア ・Ableton Live Lite ・Xpand!2 ・Mini Grand ・Velvet ・Touch Loops ・MPC Beats Virtual Instruments - TubeSynth, Electric, Bassline 80 FX Plugins - AIR Channel Strip, Half Time 2GB of factory content with bonus F9 instruments library ※ソフトウェアは全てダウンロード提供 ※現在、Pro Tools | Firstの提供は終了しております。

※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求め下さい。

DAW・DTM・レコーダー(MIDIキーボード)の人気商品ランキング 第5位

【ポイント7倍】【送料込】AKAI Professional MPK mini MK3 / コンパクト キーボード / パッドコントローラー 【smtb-TK】 その1

商品名:【ポイント7倍】【送料込】AKAI Professional MPK mini MK3 / コンパクト キーボード / パッドコントローラー 【smtb-TK】

ショップ名:愛曲楽器バーゲンセンター

MPK MINI MK325鍵USB MIDIキーボードコントローラーさらなる進化音楽制作の世界へようこそ! MPK mini MK3リリースのお知らせです。

世界中でベストセラーとなったMPKシリーズの第3弾であるMPK mini MK3は、幅広い世代のクリエイターに新たな音楽制作を提示します。

MPK mini MK3は、現代のプロデューサーが必要とする全ての機能を備えています。

音楽制作ソフトウェアとの互換性 、旅行先に持ち出せるコンパクトサイズ、MPC譲りのパッドに加え、アサイン可能なノブ・コントロールを搭載し、あらゆる制作に対応します。

さらに、第2世代キーベッド採用により、ダイナミックな演奏、繊細なタッチをすべて捉え、表現豊かな演奏を実現します。

MPK mini MK3は、すぐに音楽制作を始められる必要なツールを全て備えたコンプリートパッケージです。

ビギナーからプロフェッショナルまで、幅広い制作環境に柔軟に対応します。

次なるヒットソングをあなたの手で生み出しましょう!優れた演奏性第2世代キーベッドを採用したMPK mini MK3は、あらゆるキーボードプレーヤーのパフォーマンスに対応します。

グランドピアノからシンセリードのリード、そしてエレクトリックピアノなど、様々なスタイルの演奏やバーチャルインストゥルメント使用時にも優れた演奏体験を提供します。

伝統のMPCドラムパッドMPC譲りの8つのドラムパッドで、よりヒューマナイズされたビートを作成しましょう。

バンク可能なベロシティ対応/バックライト付きのMPCパッドは、優れたレスポンスを誇り、ドラミングやメロディックなサンプルのプレイバックにおいて完璧な操作感を提供し、あらゆるパフォーマンスに対応します。

パラメーターコントロールも指先でMPK mini MK3のロータリー・ノブは、EQやリバーブの微調整やシンセサウンドの変更など、音楽制作ソフトウェア上のパラメーターを即座にコントロールできます。

アサイン可能なロータリー・ノブで自由自在にコントロールして、ミックスをより完璧に仕上げましょう。

視認性に優れたディスプレイMPK mini MK3に新たに搭載されたOLEDディスプレイは、DAWモードの選択、ベロシティ、CCなどのパラメーターを即時にフィードバックします。

演奏中、コンピュータ画面に釘付けになることなく、音楽に集中することができます。

必要なツールは全てここにノートリピート、アルペジエーター、全方位対応ジョイスティックなど、MPK miniシリーズには欠かせない機能を搭載しています。

これらの機能は、あなたのパフォーマンスに柔軟性を与え、より演奏性を高めるでしょう!高品質で頑丈に設計されたデザイン 改良され最新型へと進化したMPK mini MK3は、頑丈で持ち運びやすく設計され、プラグ・アンド・プレイに対応しています。

また、最適化された各機能のレイアウトにより、ワークフローをさらに向上させました。

プロダクション・スターターキットMPK mini mk3には、プロダクションに欠かせないツールを取り入れたComplete Music Production Starter Kitが同梱されています。

MPCワークフローベースのDAWソフトウェアに、ドラム/サンプル拡張パックやバーチャル・インストゥルメントのプラグインを追加すれば、製作の可能性は無限大に拡がります。

夏のパーティーチューンや甘美なバラード、同世代に向けたアンセムソング作成など、様々な目的やスタイルにフィットするツールを備えたスターターキットとして、MPC Beats、AIR Hybrid、Mini Grand、Velvet、MPCエクスパンション・パックなどのソフトウェアが付属されます。

MPC BeatsソフトウェアMPC Beatsには、MPCワークフローのもっとも優れた部分を取り入れた、プロフェッショナルなプロダクションに欠かせないツールがすべて搭載されています。

サンプル・エディット、ワールドクラスのオーディオエフェクトによるトラックのミックスダウン、伝説的なMPCに搭載されているシンセエンジンによるサウンド、オーディオレコーディングなど、多くの機能を備えています。

AU/VSTプラグイン使用時にもホストとして機能し、業界標準VSTとの互換性がありますので、プラグインの拡張も行えます。

また、MPC Beatsは他のDAWでプラグインとしても開けますので、コラボレーションするのも簡単です。

あなたが望む全ての機能を持つMPC Beatsで音楽制作を始めましょう。

サウンド付属のF9 Instruments、Decap MSX Sound Design、Sample Tools by Cr2など、サウンドデザイナー製作のサンプルライブラリで、制作の幅を大いに広げましょう。

重要なものは全て揃っています。

プレミアムで汎用性の高いキックドラムやスネア、808サウンド、メロディックなループ、そしてあらゆるメロディックラインに対応する KEYGROUPインストゥルメントが収録されています。

特徴ダイナミックな演奏、繊細なタッチを正確に表現する25鍵ミニキーボードを搭載 パラメーターを即時にフィードバックする視認性に優れたOLEDディスプレイMPC譲りのノートリピート、フルレベル機能を備えた8つのベロシティ対応バックライト付きパッド8個のロータリー・エンコーダーノブピッチベンドやモジュレーションのコントロール可能な4方向サムスティック USBクラスコンプライアント対応 アルペジエーター機能搭載 サステインペダル接続端子 高品質で頑丈に設計されたデザイン スターターキットとして1500種類のプリセットサウンド、新たなMPC Beats、6つのバーチャル・インストゥルメント(Bassline、Tubesynth、Electric、Hybrid 3、Mini Grand、Velvet)に加え、2GBに及ぶサウンドコンテンツを付属。

機能鍵盤数: 25鍵盤ベロシティ対応・ミニ鍵盤 10オクターブ・レンジ OCTAVE UP/DOWNボタンパッド: 8(アサイナブル、ベロシティ&プレッシャー・センシティブ対応、バックライト、2 パッドバンク) ノブ: 8(アサイナブル、エンドレス・ノブ) X-Yコントローラー: 1 サムスティック(設定可能/3モード) 入力/出力: 1 USB port サスティンペダル端子1/4インチTS (6.35mm) 電源: USB バスパワー駆動 サイズ(W x D x H): 31.8cm x 18.1cm x 4.4cm重量: 0.75kg

DAW・DTM・レコーダー(MIDIキーボード)の人気商品ランキング 第6位

Native Instruments KOMPLETE KONTROL S61 MK2【P10】 その1

商品名:Native Instruments KOMPLETE KONTROL S61 MK2【P10】

ショップ名:DJ機材専門店PowerDJ’s

■KOMPLETE KONTROLがMK2に進化!! KOMPLETE KONTROLで、音楽制作がもっと直感的でダイレクトになります。

表現豊かなパフォーマンス、サウンドのブラウジングとプレビュー、パラメーターの調整、アイデアのスケッチ、プロジェクトのナビゲートやミックスなど、1台でスタジオやステージでの使用に完全対応します。

■主な特徴 ・バーチャルインストゥルメントに対応したスマートキーボードコントローラー ・プロ仕様Fatar社製セミウェイト・アフタータッチ付きキーボード(49鍵または61鍵) ・人間工学に基づいたデザインのピッチベンダー、モジュレーションホイール、タッチストリップ ・予めマッピングされたKOMPLETEインストゥルメントや他社製Native Kontrol Standard(NKS)インストゥルメントのコントロール ・VSTi完全対応 ・各サウンドの音声確認が可能なインスタントプレビューを搭載したタグベースのプリセットブラウジング ・ブラウジング、微調整、ミキシング等が可能な高解像度カラースクリーンを2基搭載 ・各鍵盤上のRGBライトによりドラムセル、キースイッチ、コード、スケール等を表示するLight Guideを装備 ・Smart Play機能により、Light Guideでスケールとモードの確認、1つのキーでコード進行やアルペジオの演奏、各スケールを白鍵のみに配置などが可能 ・MASCHINEソフトウェア/ハードウェアとのスムーズな連携 ・Logic Pro X、Ableton Live、Cubase、Nuendo、GarageBandが直感的にコントロールできるホストインテグレーション(初期リリース後に実装予定) ・サウンドのブラウジングやプロジェクトのナビゲートを片手で行える4方向プッシュ式エンコーダーを搭載 ・アサイン可能なペダル入力端子 x 2 ・MIDIイン/アウト ・USB 2.0バスパワーによる電源供給 ・KOMPLETE SELECT付属 ■付属ソフトウェア(ハードウェア登録後にダウンロードで提供) ■動作環境はメーカーページをご確認ください ・USB 2.0以降(ケーブル付属) ■KOMPLETE KONTROL S61サイズ ・寸法: 寸法: 1006 x 297 x 84 mm /39.6'' x 11.7'' x 3.3'' ・重さ: 6.55 kg

DAW・DTM・レコーダー(MIDIキーボード)の人気商品ランキング 第7位

【ポイント14倍】【送料込】AKAI Professional MPD226 / USB - MIDIパッドコントローラー 【smtb-TK】 その1

商品名:【ポイント14倍】【送料込】AKAI Professional MPD226 / USB - MIDIパッドコントローラー 【smtb-TK】

ショップ名:愛曲楽器

MPD226は、ご好評いただいた従来シリーズを継承し更に進化させた、最新のUSB - MIDIパッドコントローラーです。

バックライト付きの16のMPCパッドと4つのパッドバンク、各4つのフェーダー、コントロール・ノブ、ボタンには、3つのコントロールバンクを装備。

多彩なサウンドや効果を、これ一台でコントロール可能。

Mac、Windows、iOSに対応し、音楽制作やパフォーマンス、DJプレイなど様々なシーンで活躍するパッドコントローラーです。

MPDの新シリーズ新しい「MPD2」シリーズは、前モデル「MPD」シリーズから、約6年の歳月をかけ多くのMPDユーザーの意見を反映させ生まれた、待望の第二世代です。

パッドコントローラーの根源であるパッド部分から見直し、MPD226には応答性の高いバックライト付きの新しいMPCパッドと4つのパッドバンクを搭載。

更に、それぞれ4つのアサイン可能なフェーダー、コントロール・ノブ、ボタンを装備し、3つのコントロールバンクを切り替えることで、計64のサウンドと36のMIDI情報をコントロールできます。

iOS対応「MPD2」シリーズは、MacでもWindowsでも、特別なドライバーをインストールすることなく、USBケーブルを接続するだけで動作するのはもちろん、新たにiOSデバイスにも対応(要Apple Camera Connection Kit・別売)。

音楽制作やパフォーマンス・スタイルに新しい可能性を開きます。

付属ソフトウエア「MPD2」シリーズには、すぐにビートメイクできるように、定番の「Ableton Live Lite」や「AKAI MPC Essentials」に加え、それぞれ15GBを超える高品位パーカッション音源SONiVOX「Big Bang Cinematic Percussion」と高品位ドラム音源SONiVOX「Big Bang Universal Drums」を付属。

これらのソフトウエアだけで圧倒的迫力のリズムサウンドを作成可能です。

MPD226の主な特長16個のバックライト付きMPCパッド4つのパッドバンクで、計64のサウンドにアクセス可能3つのコントロールバンクで、計36のMIDI情報にアクセス可能なフェーダー、コントロール・ノブ、ボタン(各4)MPCノートリピートとMPCスイング、フルレベル、タップテンポ機能iOSに対応(要Apple Camera Connection Kit、別売)30プリセットMIDI入出力端子装備トランスポートコントロール・ボタン付属ソフトウエア:Ableton Live Lite、AKAI professional MPC Essentials、SONiVOX Big Bang Cinematic Percussion、SONiVOX Big Bang Universal Drums専用エディターソフトウエア付属仕様パッド:16(ベロシティ&プレッシャー対応、感度、スレッショルド、ベロシティ・カーブ設定可能、バックライト、4パッドバンク、Note/Program/Program Bankをアサイン可能)ノブ:4(360°回転アサイナブル、3コントロールバンク、CC/Aftertouch/Inc-Dec1/Inc-Dec2をアサイン可能)フェーダー:4(45mm、3コントロールバンク、CC/Aftertouchをアサイン可能)アサイナブル・ボタン:4(3コントロールバンク、CC/Note/Program/Program Bank/Key Strokeをアサイン可能)その他ボタン:10 x ファンクション・ボタン、3 x トランスポートコントロール・ボタン、4 x カーソルボタンディスプレイ:20文字 x 4行端子:USB端子 x 1、ACアダプター端子(ACアダプター別売)、1/8” MIDI入出力端子(1/8”-MIDI変換ケーブル付属)、Kensingtonロック電源:USBバスパワー、AC-USBアダプター(別売)、ACアダプター(別売、6V DC 1A センター+)サイズ(W × D × H):約33.3cm x 25.4cm x 4.8cm重量:約1.3kgMacシステム要件(MPD226本体):1.25GHz G4/G5以上(Intel Mac推奨)、1GB RAM(2GB以上推奨)、Mac OS X 10.4.11(10.5以上推奨)、USB端子Windowsシステム要件(MPD226本体):1.5GHz Pentium 4およびCeleron互換以上(マルチコアCPU推奨)、1GB RAM(2GB以上推奨)、Windows XP以上、Winodows互換サウンドカード(ASIO対応推奨)、QuickTime、USB端子※ システム要件は、MPD226本体のもので、付属ソフトウエアに対するものではありません。

※ 仕様は断りなく変更される場合がございます。

DAW・DTM・レコーダー(MIDIキーボード)の人気商品ランキング 第8位

KORG microKEY2-37【MIDIキーボード】 その1

商品名:KORG microKEY2-37【MIDIキーボード】

ショップ名:Rock oN Line 楽天市場店

【商品説明】シンプルなデザイン、手軽でコンパクトなサイズ、弾きやすいミニ鍵盤、簡単接続など、ベストセラーとなった初代microKEYのコンセプトはそのままに、この第2世代では新たにiPad / iPhoneへの対応、演奏性を高めるダンパー・ペダル端子など、細部すべてをブラッシュ・アップ。

初めてこの製品に出会う人だけでなく、今まで使ってくれた人にもまた選んでもらえるよう、もっと便利で使いやすい道具に進化しました。

◆小さくても「弾ける」ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボードを搭載。

鍵盤には高い評価を得ている「ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード」を採用。

黒鍵と白鍵の比率を演奏しやすいよう調整し、和音が押さえやすく、速いフレーズの演奏もしやすい、タッチや弾き心地にこだわった鍵盤です。

打ち込みから演奏、移動先でのモバイル環境から自宅での制作システムの中核まで。

幅広い用途にも柔軟に対応します。

あなたにぴったりなmicroKEYをお選びください。

◆USBケーブル1本の接続(※)で、Mac / Win / iPad / iPhoneにすべて対応 microKEYはUSBバス・パワー駆動なので、Mac / WindowsとUSBケーブル1本で接続可能。

ドライバーのインストールも不要で、コンピューターと接続すればすぐに演奏を開始できます。

また第2世代では、新たにiPad / iPhoneとの接続にも対応。

Apple Lightning - USBカメラ・アダプタとUSBケーブル1本だけでセットアップが完了し、KORG Gadget、KORG Module、GarageBandなどのアプリを、microKEYで演奏できます。

※iPad / iPhoneとの接続には別途、Apple Lightning - USBカメラ・アダプタが必要です。

※ 別売のApple Lightning - USBカメラ・アダプタ経由 ◆ペダル端子を搭載し、さらに充実したコントロール機能。

ダンパー・ペダル接続用のアサイナブル・スイッチ端子を搭載。

各モデルとも、オクターブ・ボタンとキー・トランスポーズ機能と組み合わせることで、MIDIのすべての音域を演奏できます。

また、ピッチベンド、モジュレーション・ホイールを搭載し、限られたスペースながら充実したコントロール性で豊かな演奏表現を実現します。

■製品仕様 鍵盤:ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード 鍵盤数:37 コントローラー:ピッチ・ベンド・ホイール、モジュレーション・ホイール、オクターブ・シフト・ボタン オクターブ・シフト:-4~+4 接続端子:アサイナブル・スイッチ USB端子:B端子 電源:USBバス電源方式 消費電流:100mA以下 外形寸法(W)×(D)×(H):565 × 139 × 54 mm 重量:1.0kg 付属品:USBケーブル、取扱説明書、KORG Software Bundle code 動作環境: ・Windows:Microsoft Windows 7 SP1以降 (32bit / 64bit) ・Mac OS:10.8 Mountain Lion以降 ・iOS:iOS8以降

DAW・DTM・レコーダー(MIDIキーボード)の人気商品ランキング 第9位

Native Instruments KOMPLETE KONTROL A49【p10】(あす楽対応) その1

商品名:Native Instruments KOMPLETE KONTROL A49【p10】(あす楽対応)

ショップ名:パワーレック鍵盤堂

KOMPLETE KONTROL A-SERIES 対応したインストゥルメント&エフェクトを簡単に操作でき、スマートでシンプル、そしてリーズナブルな価格のキーボードです。

クラス最上級の鍵盤を搭載し、サウンドの検索、パラメーターの調整、サウンドのキャプチャー、パフォーマンスが可能で、プロ仕様のインストゥルメント・コレクションも付属します。

主な特徴 ・バーチャルインストゥルメント&エフェクトに対応したスマートでシンプルなキーボードコントローラー ・リーズナブルな価格で、NI製品を初めて購入される方に最適 ・クラス最上級のNI独自開発のセミウェイテッド・カスタムキーボード ・視認性の高い有機E L ディスプレ イ で、ナビゲーションも容易 ・8つのタッチセンサー式コントロールノブ ・人間工学に基づいたピッチベンド/モジュレーションホイール ・サウンドのブラウズやプロジェクトのナビゲートを片手で行える ・方向プッシュ式 エンコーダー ・タグベースのプリセットブラウズや各サウンドの試聴が可能なKOMPLETE KONTROL ソフトウェアが付属 ・Smart Playに より、一つのキーでコードやアルペジオの演奏、各スケールを白鍵のみに配置などが可能 ・あらかじめマッピングされたKOMPLETE インストゥルメント&エフェクトや、他社製Native Kontrol Standard(NKS)対応プラグインをKOMPLETEKONTROLソフトウェアでコントロール ・VSTiとVST FX に完全対応 ・MASCHINEソフトウェアとのスムーズな連携 ・Logic Pro X 、Ableton Live 、GarageBand を直感的にコントロール(Cubase、Nuendo との連携は初期リリース後に実装予定) ・サスティン及びエクスプレッションのアサインが可能なTRSぺダル入力端子 ・USB 2.0バスパワーで動作 ・MIDIコントローラーとしての使用、アサインが可能 ・KOMPLETEインストゥルメント&エフェクトの幅広いコレクション、KOMPLETE KONTROLソフトウェア、MASCHINE ESSENTIALS(MASCHINEソフトウェアのフルバージョンと1.6 GBのMASCHINE Factory Selection)が付属 付属ソフトウェア KOMPLETE KONTROLソフトウェア、KOMPLETEインストゥルメント&エフェクトのコレクション、MASCHINE Essentialsは、 ハードウェア登録後に無償でダウンロード可能となります。

また以下の製品が含まれます。

THE GENTLEMAN - 往年のアップライトピアノ MONARK - 伝説のモノフォニックシンセサイザー SCARBEE MARK 1 - エレクトリックピアノ REAKTOR PRISM - 物理モデリングシンセサイザー REAKTOR BLOCKS WIRED - モジュラーシンセ REAKTOR 6 PLAYER - REAKTORインストゥルメント用プレイヤー KONTAKT 6 PLAYER - 50のインストゥルメントが付属 GUITAR RIG 5 PLAYER - カスタムアンプ、17 基のキャビネット、13 種類のエフェクト KOMPLETE KONTROL ソフトウェアMASCHINE ESSENTIALS システム要件 ・Windows 10(最新のサービスパック)、Intel Core i5または同等のCPU、2 GB RAM ・macOS 10.13 (最新アップデート)、Intel Core i5、4 GB RAM ・USB 2.0以降 (ケーブル付属) ・OpenGL 2.1以降に対応するグラフィックカード ・インターネット接続(ソフトウェアのダウンロードとアクティベートのみに必要) サイズ:W 820 x D 257 x H 89 mm 重さ:4 kg

DAW・DTM・レコーダー(MIDIキーボード)の人気商品ランキング 第10位

Roland ( ローランド ) A-300PRO ◆【送料無料】▽ コントローラー 鍵盤タイプ その1

商品名:Roland ( ローランド ) A-300PRO ◆【送料無料】▽ コントローラー 鍵盤タイプ

ショップ名:ワタナベ楽器 楽天SHOP

◎ ローランド・シンセサイザー直系の高性能鍵盤を採用。

◎ 直感的なリアルタイム・コントロールを可能にする45系統の操作子を装備。

◎ 各種情報を確認しやすい液晶ディスプレイを搭載。

◎ 接続端子をサイド・パネルに配置して省スペース化を実現。

※動作環境はメーカーサイトをご確認下さい。

DAW・DTM・レコーダー(MIDIキーボード)の人気商品ランキング 第11位

【ポイント10倍】【送料込】【愛曲クロス付】Roland/ローランド A-300PRO MIDI Keyboard Controller【smtb-TK】 その1

商品名:【ポイント10倍】【送料込】【愛曲クロス付】Roland/ローランド A-300PRO MIDI Keyboard Controller【smtb-TK】

ショップ名:愛曲楽器バーゲンセンター

セット内容本体:Roland A-300PRO クロス:愛曲ロゴ入りマイクロファイバークロス ※クロスの色などの外観は画像と異なる場合がございます。

キーボードとしての演奏感、コントローラーとしての操作感をさらに追求した高性能MIDIキーボード・コントローラー。

A-300PROは、演奏表現力を追求した高性能鍵盤と、ノブやスライダーなど豊富な操作子を装備したMIDIキーボード・コントローラー。

高い演奏性とリアルタイム・コントローラーとしての機能性を両立させ、DAWソフトウェアでの音楽制作はもちろん、ライブなどでのリアルタイム・パフォーマンスにも活躍します。

A-PROシリーズの鍵盤タイプは32鍵、49鍵、61鍵の3モデルを用意。

スペースや用途に応じて選択いただけます。

◎ ローランド・シンセサイザー直系の高性能鍵盤を採用。

◎ 直感的なリアルタイム・コントロールを可能にする45系統の操作子を装備。

◎ 各種情報を確認しやすい液晶ディスプレイを搭載。

◎ 接続端子をサイド・パネルに配置して省スペース化を実現。

◎ すぐに音楽制作が始められる最新DAWソフトウェア「 SONAR X1 LE」を同梱。

DAW・DTM・レコーダー(MIDIキーボード)の人気商品ランキング 第12位

AKAI Professional APC KEY 25 その1

商品名:AKAI Professional APC KEY 25

ショップ名:DJ機材専門店PowerDJ’s

コンパクトながら25鍵のミニキーボードに40のクリップ・ラウンチ・マトリクス、8つのアサイン可能なコントロール・ノブなど搭載した、非常にパワフルなAbleton Live用コントローラです。

サスティン・ボタンやオクターブ切り替えボタン、トランスポート・ボタンなども装備していますので、メロディやベースラインを組み立てながら、クリップを再生し、ミックスをするといったAbeton Liveの性能をフルに引き出す、ユニークなキーボード・コントローラです。

Ableton Live Lite、AIR Music Tech Hybrid 3、 SONiVOX Twist、Toolroom Records artist launch packspacks packs(ダウンロード提供) が付属します。

DAW・DTM・レコーダー(MIDIキーボード)の人気商品ランキング 第13位

KORG コルグ / nanoKEY Studio (モバイルMIDIキーボード)【YRK】 その1

商品名:KORG コルグ / nanoKEY Studio (モバイルMIDIキーボード)【YRK】

ショップ名:イシバシ楽器 WEB SHOP

閃きを伝えるためのオールインワン。

USBでもワイヤレスでも繋がる、モバイルMIDIキーボード。

イメージを瞬時に音に変換できるキーボード、ノブ、トリガー・パッド、タッチ・パッドを搭載し、iPhone/iPad、Mac/Windowsとのワイヤレス接続/電池駆動が可能で、しかもA4サイズのバッグに入れ、いつでもどこでも自由なパフォーマンスを可能にするコンパクトなモバイルMIDIキーボード。

◇主な特徴 ●タイピング感覚で快適に入力。

光るキー25鍵バックライト搭載キーボード搭載 ●USBに加えて、ワイヤレスも使用可能 ●洗練されたスタイリッシュなデザイン ●iPad/iPhoneとnanoKEY Studioで最高のモバイル音楽制作環境を実現 ●ドラム入力にもコード演奏にも使える、高感度な8個のトリガー・パッド 【動作環境】 iOS:ワイヤレス接続、対応OS: iOS 8 以降 Mac:ワイヤレス接続、対応OS: OS X 10.10 Yosemite 以降 Mac Pro (Late 2013 以降) USB 接続:OS X 10.9 Mavericks 以降 Windows:ワイヤレス接続: 対応OS: Windows 8.1 以降 (32bit/64bit) [KORG BLE-MIDI Driverが必要]Bluetooth 4.0に対応したWindows 8.1以降の動作するコンピューター USB 接続:対応OS: Windows 7 SP1 以降 (32bit/64bit) 【仕様】 ■接続端子:USB 端子 (micro B type) ■電源:USBバス電源方式 または 単 4 形電池 2 本 (アルカリ乾電池 または ニッケル水素電池) ■外形寸法: (W×D×H)278 × 160 × 33 mm (本体のみ) ■質量:471 g (電池含まず) ■付属品:単4形アルカリ乾電池 × 2 (動作確認用)、USBケーブル、KORG Software Bundleコード UD20160519

DAW・DTM・レコーダー(MIDIキーボード)の人気商品ランキング 第14位

Alesis(アレシス) / V61 / 61鍵盤 USB MIDIキーボードコントローラー 【国内完了品・直輸入品】 その1

商品名:Alesis(アレシス) / V61 / 61鍵盤 USB MIDIキーボードコントローラー 【国内完了品・直輸入品】

ショップ名:ミュージックハウス フレンズ

海外正規流通商品となりますが、当店がサポートさせて頂きますのでご安心してご購入頂けます。

Alesis(アレシス) / V61の事ならフレンズにご相談ください。

Alesis(アレシス) / V61 セット商品一覧V25V61 Alesis(アレシス) / V61の特長!国内完了品・直輸入品Alesis(アレシス) / V61の仕様USB バスパワー駆動、Mac/Windows対応サイズ(W x D x H):約1120 x 244 x 114mm重量:約5.2kgご注文のタイミングによっては、メーカー在庫が欠品中の場合がございます。

ご了承くださいますようお願い申し上げます。

DAW・DTM・レコーダー(MIDIキーボード)の人気商品ランキング 第15位

Roland/A-49-BK その1

商品名:Roland/A-49-BK

ショップ名:宮地楽器 ミュージックオンライン

【製品概要】 弾き心地を徹底追求した本格シンセ鍵盤を採用。

3つのプラットフォームに対応したMIDIキーボード・コントローラー。

A-49は、シンプルなユーザー・インターフェースにローランドならではの本格的なシンセ鍵盤を搭載した、MIDIキーボード・コントローラーです。

SuperNATURAL音源のコントロールに最適なパラメーターを瞬時にアサインできるSuperNATURALモードを装備。

2つのボタン、2つのノブなどでINTEGRA-7やJUPITER-80/JUPITER-50などのSuperNATURAL音源を自在にコントロールすることができます。

さらにライブ・パフォーマンスで威力を発揮するD-BEAMも新たに搭載しました。

また、WindowsやMacに加えiPad(※1)への接続もサポート。

3つのプラットフォームに対応し、幅広いシチュエーションでご活用いただけます。

本体色はホワイトとブラックの2色よりお選びいただけます。

■連打やグリッサンドなど、さまざまな演奏表現に対応する高品位49鍵シンセ鍵盤を搭載。

■SuperNATURALモードを装備し、対応音源のコントロールに最適なパラメーターを瞬時にアサイン可能。

■ライブ・パフォーマンスで活躍するD-BEAMコントローラーを搭載。

■Windows/Mac/iPad(※1)の3つのプラットフォームに対応。

※1:別途、Apple Camera Connection Kitと、電源供給の出来る USB ハブが必要です。

演奏感にこだわった49鍵シンセ鍵盤を搭載。

A-49は、ローランド・シンセサイザー直系の49鍵シンセ鍵盤を搭載したMIDIキーボード・コントローラーです。

 演奏感を追求した高性能鍵盤は、キー・ストロークの垂直方向のねじれや左右のブレの除去、キー・ノイズを低減することで安定した演奏を支える鍵盤構造を採用。

鍵盤楽器で最も重要な、優れた鍵盤タッチや演奏フィーリングを実現しました。

 コンパクトでスリムなボディながら、連打やグリッサンドなど、鍵盤楽器特有の演奏表現をスムーズに行うことができます。

SuperNATURALモードを搭載。

A-49には、2つのボタン、2つのノブ、ペダル類をSuperNATURAL音源のコントロールに最適なパラメーターに瞬時にアサインする、SuperNATURALモードを搭載しました。

 SuperNATURALモードでは、[S1]、[S2]ボタンでアコースティック楽器特有の奏法をリアルタイムに切り替えたり、ノブやペダル操作で、INTEGRA-7やJUPITER-80、JUPITER-50といったSuperNATURAL音源の持つ、高い表現力を自在に操ることができます。

 もちろん、アサイナブル・ボタンに好みのパラメーターをアサインし、DAWソフトやプラグイン・シンセサイザーをコントロールすることもできます。

シンプルで視認性の高いコントローラーを搭載。

 A-49のコントローラー部には、ピッチ/モジュレーション・レバー、2つのアサイナブル・ボタンとノブに加え、演奏やMIDIデータの入力に便利なオクターブ・ボタンとトランスポーズ・ボタンを搭載。

 オクターブ・ボタンには、オクターブ位置を瞬時に確認することができるLEDを搭載しています。

 また、背面にはMIDI出力端子とホールド・ペダル、エクスプレッション・ペダル入力を装備しています。

効果的なパフォーマンスを実現するD-BEAMを搭載。

 A-49には、ライブ・パフォーマンスに威力を発揮するD-BEAMを新たに搭載しました。

 D-BEAMには、PITCHやVOLUMEに加え、好みのパラメーターを自由に設定できるASSIGNの3モードを切り替えることができるので、ライブ・パフォーマンスはもちろん、動きのあるMIDIデータを打ち込む際にも威力を発揮します。

あらゆるプラットフォームに対応。

 A-49は、USBバスパワー駆動に対応し、モバイル環境にも最適です。

また、Windows/Macはもちろん、Apple Camera Connection Kitを利用することでiPadとの接続にも対応。

iPad上のMIDI対応アプリケーションを、本格的な鍵盤フィーリングで演奏することができます。

 また、MIDIアウト端子を使うことで外部MIDI音源の接続も可能。

ライブのセカンド・キーボードとしても最適です。

※ iPad(初代)はお使いいただけません。

Ableton Live Liteのライセンスを付属。

 Ableton Live Liteは、音楽制作ソフトウェアAbleton Liveのカスタマイズ版です。

厳選した製品をパッケージしたLive 9 Liteなら、新鮮かつ簡単な方法で独自の曲を録音、制作、演奏できます。

また、Liveは、ステージ用のパワフルなパフォーマンスツールでもあり、ソロでのプレイにも、バンドでのプレイにも大活躍。

Live 9 Liteは、使用期間に制限がなく、作業内容を保存し、ミックスダウンすることができます。

【主な仕様】 ■キーボード: ・49鍵(ベロシティー対応) ■コントローラー: ・ボタン=S1、S2(アサイナブル) ・つまみ=C1、C2(アサイナブル) ・フット・ペダル=ホールド ・エクスプレッション ・ピッチ・ベンド/モジュレーション・レバー ・Dビーム・コントローラーボタン[ファンクション] ■ボタン: ・[SuperNATURAL]ボタン ・[オクターブ +/−]ボタン ・[トランスポーズ]ボタン ■ディスプレイ: ・パワー・インジケーターLED ・オクターブ・インジケーターLED ■接続端子: ・HOLD端子(標準タイプ) ・EXPRESSION端子(TRS標準タイプ) ・MIDI OUT 端子 ・USB COMPUTER端子(USBタイプB) ■インターフェース: ・USB ■電源: ・USB COMPUTER端子より取得 ■消費電流: ・98mA ■付属品: ・取扱説明書 ・A-49 CD-ROM ・USBケーブル ■外形寸法 / 質量: ・幅 (W)836 mm ・奥行き (D)182 mm ・高さ (H)84 mm ・質量2.5 kg

DAW・DTM・レコーダー(MIDIキーボード)の人気商品ランキング 第16位

MA-CON-033 エムオーディオ 61鍵MIDIキーボード・コントローラ M-AUDIO Keystation 61 MK3 その1

商品名:MA-CON-033 エムオーディオ 61鍵MIDIキーボード・コントローラ M-AUDIO Keystation 61 MK3

ショップ名:Joshin web 家電とPCの大型専門店

【返品種別A】□「返品種別」について詳しくはこちら□ ※Joshin webのご案内//メーカー保証期間 1年/◆61鍵フルサイズ、ベロシティー対応、セミウェイト・キーボード◆USB-MIDI接続:バーチャル・インストゥルメントの演奏、DAWの操作などに対応◆ハードウェアシンセ音源などに接続可能な5-pin MIDI 出力※輸入商品のため出荷時の検品の際に開封した跡があることがありますが、新品・未使用の商品です。

※こちらの商品はUSB-MIDIコントローラー(鍵盤)です。

音源は内蔵していませんので本製品単体では音が出ません。

[MACON033]

DAW・DTM・レコーダー(MIDIキーボード)の人気商品ランキング 第17位

Nektar Technology IMPACT LX88+ 【ikbp1】 その1

商品名:Nektar Technology IMPACT LX88+ 【ikbp1】

ショップ名:パワーレック鍵盤堂

演奏性、操作性を追求した88鍵フルレンジのUSB/MIDIキーボードコントローラー Nektar Technology によるカスタムデザインのDAWインテグレーションによって、 Impact LX+ シリーズは Cubase、Nuendo、Digital Performer、Bitwig、FL Studio、GarageBand、Logic、Reaper、Reason、Sonar および Studio One といっ た主要DAWとのインテグレーションを可能にしました。

本体に装備された多くの操 作子(スライダー、パッド、ボタンなど)によって、ほとんどImpact LX+の操作 だけでDAWを快適にお使いいただけます。

さらにIMPACT LX88+の場合は、演奏性にも着目。

他のLX+シリーズと違いセミウェ イテッド88鍵を搭載することにより、ライブパフォーマンスでも威力を発揮しま す。

コンピューターに接続しない場面も考慮し、背面にMIDIアウト端子やACアダ プターによる電源供給を観桜にしています。

○IMPACT LX88+ 製品仕様 キーボード ・88鍵ベロシティ対応、セミウェイテッド鍵盤(LX88+) ・4種のベロシティカーブ + 3種の固定ベロシティ ・ピッチベンドとモジュレーションホイール ・トランスポーズシフトボタン (アップ/ダウン) コントロール ・8基のロータリーポット ・9本の30mmフェーダー ・9個の割り当て可能なボタン ・6個の専用トランスポートボタン ・5個のプリセットコントロール設定の保存 ・ページボタン (Nektar DAW インテグレーション使用時のみ機能) ・Nektar DAW インテグレーション (多くのメジャーDAWに対応) パッド ・8つのベロシティ対応パッド ・パッドイルミネーション:4色LED(緑、黄、橙、赤) ・4種のベロシティカーブ + 3種の固定ベロシティ ・ノートラーン機能 ・パッド毎にノートとMIDI CCの設定が可能 ・4個のパッドマッピングの保存と呼び出し ・クリップとシーンLEDボタン 接続端子 ・フットスイッチ端子:1/4" TSジャック (MIDI設定可能) ・USBポート (USBバスパワー、クラスコンプライアント仕様) ・Apple iPad 接続対応 (別売の Apple Camera Connection Kit が必要) ・MIDIアウト端子(LX88+のみ) ・電源用ソケット:9V/600mA、センタープラス、2.1mm径(LX88+のみ、ACアダプター は別売) 寸法と重量 IMPACT LX88+:127.6 x 27.9 x 8.9cm (L x D x H) 8.2kg 動作条件 ・Mac OS X 10.7 以降、Windows 7 以降 (DAWの動作条件も併せてご確認くださ い)、Apple iOS

DAW・DTM・レコーダー(MIDIキーボード)の人気商品ランキング 第18位

ARTURIA/KEYLAB 49 MK 2 White その1

商品名:ARTURIA/KEYLAB 49 MK 2 White

ショップ名:宮地楽器 ミュージックオンライン

【製品概要】 ライブやレコーディングで威力を発揮する多機能で表現力の高いMIDIコントローラー・キーボードの決定版、KeyLab MkII。

極めて高い接続性、幅広いシステムに無理なくフィットする柔軟性、カスタマイズ可能なインターフェイスを備え、さらに刺激的なソフトウェアを付属。

KeyLab MkIIは表現力と柔軟性に富み、そして何よりパワフルな次世代USB-MIDIコントローラー・キーボード。

ダイナミックなライブ、レコーディングでの緻密なコントロール、高品位49/61鍵ベロシティ、アフタータッチ付きキーボード、16個のRGB自照式パッド、9本のフェーダー、9個のロータリー・エンコーダー、幅広いDAWに対応したコントロール類やトランスポート・コントロールを装備。

CV/Gateアウト装備で外部ビンテージ・シンセやユーロラック・モジュラー・シンセのコントロールも簡単に行なえます。

付属ソフトウェアで音楽的アイディアがさらに高まります。

DAW・DTM・レコーダー(MIDIキーボード)の人気商品ランキング 第19位

【ポイント5倍】【送料込】AKAI Professional MPD218 / USB - MIDIパッドコントローラー 【smtb-TK】 その1

商品名:【ポイント5倍】【送料込】AKAI Professional MPD218 / USB - MIDIパッドコントローラー 【smtb-TK】

ショップ名:愛曲楽器バーゲンセンター

MPD218は、ご好評いただいた従来シリーズを継承し更に進化させた、最新のUSB - MIDIパッドコントローラーです。

バックライト付きの16のMPCパッドと6つのコントロール・ノブには、それぞれ3つのバンクを装備。

多彩なサウンドや効果をコントロール可能です。

Mac、Windows、iOSに対応し、音楽制作やパフォーマンス、DJプレイなど様々なシーンで活躍する、コンパクトなパッドコントローラーです。

MPDの新シリーズ新しい「MPD2」シリーズは、前モデル「MPD」シリーズから、約6年の歳月をかけ多くのMPDユーザーの意見を反映させ生まれた、待望の第二世代です。

パッドコントローラーの根源であるパッド部分から見直し、MPD218には応答性の高いバックライト付きの新しいMPCパッドと3つのパッドバンクを搭載。

更に、従来モデルにはなかった6つのアサイン可能なコントロール・ノブを新たに装備し、3つのコントロールバンクを切り替えることで、計48のサウンドと18のMIDI情報をコントロールできます。

iOS対応「MPD2」シリーズは、MacでもWindowsでも、特別なドライバーをインストールすることなく、USBケーブルを接続するだけで動作するのはもちろん、新たにiOSデバイスにも対応(要Apple Camera Connection Kit・別売)。

音楽制作やパフォーマンス・スタイルに新しい可能性を開きます。

付属ソフトウエア「MPD2」シリーズには、すぐにビートメイクできるように、定番の「Ableton Live Lite」や「AKAI MPC Essentials」に加え、それぞれ15GBを超える高品位パーカッション音源SONiVOX「Big Bang Cinematic Percussion」と高品位ドラム音源SONiVOX「Big Bang Universal Drums」を付属。

これらのソフトウエアだけで圧倒的迫力のリズムサウンドを作成可能です。

MPD218の主な特長16個のバックライト付きMPCパッド3つのパッドバンクで、計48のサウンドにアクセス可能3つのコントロールバンクで、計18のMIDI情報にアクセス可能な360°回転コントロール・ノブMPCノートリピートとフルレベル機能iOSに対応(要Apple Camera Connection Kit、別売)16プリセットUSBバスパワー、ACアダプター不要付属ソフトウエア:Ableton Live Lite、AKAI professional MPC Essentials、SONiVOX Big Bang Cinematic Percussion、SONiVOX Big Bang Universal Drums専用エディターソフトウエア付属仕様パッド:16(ベロシティ&プレッシャー対応、バックライト、3パッドバンク、Note/Program/Program Bankをアサイン可能)ノブ:6(360°回転アサイナブル、3コントロールバンク、CC/Aftertouch/Inc-Dec1/Inc-Dec2をアサイン可能)ボタン:6端子:USB端子 x 1、Kensingtonロック電源:USBバスパワーサイズ(W × D × H):約23.9cm x 20.1cm x 4.1cm重量:約0.75 kgMacシステム要件(MPD218本体):1.25GHz G4/G5以上(Intel Mac推奨)、1GB RAM(2GB以上推奨)、Mac OS X 10.4.11(10.5以上推奨)、USB端子Windowsシステム要件(MPD218本体):1.5GHz Pentium 4およびCeleron互換以上(マルチコアCPU推奨)、1GB RAM(2GB以上推奨)、Windows XP以上、Winodows互換サウンドカード(ASIO対応推奨)、QuickTime、USB端子※ システム要件は、MPD218本体のもので、付属ソフトウエアに対するものではありません。

※ 仕様は断りなく変更される場合がございます。

DAW・DTM・レコーダー(MIDIキーボード)の人気商品ランキング 第20位

Native Instruments KOMPLETE KONTROL S49 MK2【DTM】【MIDIキーボード】 その1

商品名:Native Instruments KOMPLETE KONTROL S49 MK2【DTM】【MIDIキーボード】

ショップ名:Rock oN Line 楽天市場店

【商品説明】 ◇製品概要 KOMPLETE KONTROLで、音楽制作がもっと直感的でダイレクトになります。

表現豊かなパフォーマンス、サウンドのブラウジングとプレビュー、パラメーターの調整、アイデアのスケッチ、プロジェクトのナビゲートやミックスなど、1台でスタジオやステージでの使用に完全対応します。

◇主な特徴 • バーチャルインストゥルメントに対応したスマートキーボードコントローラー • プロ仕様Fatar社製セミウェイト・アフタータッチ付きキーボード • 人間工学に基づいたデザインのピッチベンダー、モジュレーションホイール、タッチストリップ • 予めマッピングされたKOMPLETEインストゥルメントや他社製NativeKontrolStandard(NKS)インストゥルメントのコントロール • VSTi完全対応 • 各サウンドの音声確認が可能なインスタントプレビューを搭載したタグベースのプリセットブラウジング • ブラウジング、微調整、ミキシング等が可能な高解像度カラースクリーンを2基搭載 • 各鍵盤上のRGBライトによりドラムセル、キースイッチ、コード、スケール等を表示するLight Guideを装備 • Smart Play機能により、Light Guideでスケールとモードの確認、1つのキーでコード進行やアルペジオの演奏、各スケールを白鍵のみに配置などが可能 • MASCHINEソフトウェア/ハードウェアとのスムーズな連携 • Logic Pro X、Ableton Live、Cubase、Nuendo、GarageBandが直感的にコントロールできるホストインテグレーション(初期リリース後に実装予定) • サウンドのブラウジングやプロジェクトのナビゲートを片手で行える4方向プッシュ式エンコーダーを搭載 • アサイン可能なペダル入力端子 x 2 • MIDIイン/アウト • USB 2.0バスパワーによる電源供給 • KOMPLETE 11 SELECT付属 ◇付属ソフトフェア KOMPLETE KONTROL及び、高品質な11種類のインストゥルメントとエフェクトをバンドルしたKOMPLETE 11 SELECTが付属します。

MASSIVE – バーチャルアナログシンセサイザー MONARK – 伝説のモノフォニックシンセサイザー THE GENTLEMAN – クラシックアップライトピアノ DRUMLAB – サンプル/シンセ合成 パーカッション REAKTOR PRISM – ポリフォニックシンセサイザー SCARBEE MARK 1 – エレクトリックピアノ RETRO MACHINES – 20以上のヴィンテージシンセ VINTAGE ORGANS – クラシックオルガンのサンプル音源 WEST AFRICA – パーカッションライブラリ SOLID BUS COMP – パワフルなコンプレッサー REPLIKA – プロ品質のディレイ ◇システム要件 • Mac OS X 10.11またはmac OS 10.12、Intel Core 2 Duo • Windows 7以降、Intel Core 2 DuoまたはAMD Athlon 64 X2 • インターネット接続とOpenGL 2.1以降に対応するグラフィックカード(ソフトウェアのダウンロードとアクティベート時のみ必要) • 4 GB RAM(大型のKONTAKTインストゥルメントには6 GBを推奨) • USB 2.0以降(ケーブル付属)

DAW・DTM・レコーダー(MIDIキーボード)の人気商品ランキング 第21位

KORG microKEY2-61【61鍵盤】(あす楽対応) その1

商品名:KORG microKEY2-61【61鍵盤】(あす楽対応)

ショップ名:パワーレック鍵盤堂

シンプルで簡単が、一番いい。

使いやすい道具は、シンプルな形をしています。

あまり使わない機能を省き、とことん突き詰めた形は、使う人が目的に向かってまっすぐに進む道筋だけを示しています。

それと同時に、その形をずっと変えないことは、変えることよりも強い意思を必要とします。

シンプルなデザイン、手軽でコンパクトなサイズ、弾きやすいミニ鍵盤、簡単接続など、ベストセラーとなった初代microKEYのコンセプトはそのままに、この第2世代では新たにiPad / iPhoneへの対応*、49鍵モデルの新ラインナップ、演奏性を高めるダンパー・ペダル端子など、細部すべてをブラッシュ・アップ。

初めてこの製品に出会う人だけでなく、今まで使ってくれた人にもまた選んでもらえるよう、もっと便利で使いやすい道具に進化しました。

デスクトップでもモバイルでも気軽に音楽制作をしたい。

一番シンプルで使いやすいMIDIキーボード。

microKEY。

* 別売のApple Lightning - USBカメラ・アダプタ経由 小さくても「弾ける」ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボードを搭載。

鍵盤には高い評価を得ている「ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード」を採用。

黒鍵と白鍵の比率を演奏しやすいよう調整し、和音が押さえやすく、速いフレーズの演奏もしやすい、タッチや弾き心地にこだわった鍵盤です。

第2世代では新たに49鍵モデルが加わり、25 / 37 / 49 / 61鍵の4モデルをラインナップ。

打ち込みから演奏、移動先でのモバイル環境から自宅での制作システムの中核まで。

幅広い用途にも柔軟に対応します。

あなたにぴったりなmicroKEYをお選びください。

USBケーブル1本の接続(※)で、Mac / Win / iPad / iPhoneにすべて対応。

microKEYはUSBバス・パワー駆動なので、Mac / WindowsとUSBケーブル1本で接続可能。

ドライバーのインストールも不要で、コンピューターと接続すればすぐに演奏を開始できます。

また第2世代では、新たにiPad / iPhoneとの接続にも対応。

Apple Lightning - USBカメラ・アダプタとUSBケーブル1本だけでセットアップが完了し、KORG Gadget、KORG Module、GarageBandなどのアプリを、microKEYで演奏できます。

※iPad / iPhoneとの接続には別途、Apple Lightning - USBカメラ・アダプタが必要です。

ペダル端子を搭載し、さらに充実したコントロール機能。

37 / 49 / 61鍵モデルには、ダンパー・ペダル接続用のアサイナブル・スイッチ端子を搭載。

25鍵モデルでは、サスティン・ボタンによってダンパー機能を実現しています。

各モデルとも、オクターブ・ボタンとキー・トランスポーズ機能と組み合わせることで、MIDIのすべての音域を演奏できます。

また37 / 49 / 61鍵モデルには、ピッチベンド、モジュレーション・ホイール。

25鍵モデルには、ピッチベンドとモジュレーションを操作できるジョイスティックやアルペジエーター機能を搭載し、限られたスペースながら充実したコントロール性で豊かな演奏表現を実現します。

豪華でパワフルな音楽ソフトウェアを無料バンドル。

microKEYには、人気のiPad / iPhoneアプリ、KORG Moduleの特別版、コルグ名機をプラグイン化したKORG Legacy Collection M1 Leなど、モバイルからデスクトップまで、豪華でパワフルな音楽ソフトウェアが最初から付いてきます。

本体を手に入れさえすれば、新たにソフトウェアをお買い求めいただく必要はありません。

買った瞬間から音楽を始められます。

「iPad / iPhone用アプリ」は、新型microKEYを接続して使うことで、音色や機能を拡大して使用することができます。

仕様 鍵盤 ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード 鍵盤数 61 (microKEY-61) コントローラー ピッチ・ベンド・ホイール、モジュレーション・ホイール、オクターブ・シフト・ボタン (microKEY-37 / 49 / 61) オクターブ・シフト -3~+3 (microKEY 49 / 61) 接続端子 アサイナブル・スイッチ (microKEY-37 / 49 / 61) USB端子 B端子 電源 USBバス電源方式 消費電流 100mA以下 外形寸法(W)×(D)×(H) 850 × 139 × 54 mm (microKEY-61) 重量 1.7kg (microKEY-61) 付属品 USBケーブル、取扱説明書、KORG Software Bundle code

DAW・DTM・レコーダー(MIDIキーボード)の人気商品ランキング 第22位

Roland A-49 (ホワイト) MIDIキーボード・コントローラー 49鍵盤 【ローランド A49】 その1

商品名:Roland A-49 (ホワイト) MIDIキーボード・コントローラー 49鍵盤 【ローランド A49】

ショップ名:島村楽器

3つのプラットフォームに対応したMIDIキーボード・コントローラー。

【特徴】A-49は、シンプルなユーザー・インターフェースにローランドならではの本格的なシンセ鍵盤を搭載した、MIDIキーボード・コントローラーです。

SuperNATURAL音源のコントロールに最適なパラメーターを瞬時にアサインできるSuperNATURALモードを装備。

2つのボタン、2つのノブなどでINTEGRA-7やJUPITER-80/JUPITER-50などのSuperNATURAL音源を自在にコントロールすることができます。

さらにライブ・パフォーマンスで威力を発揮するD-BEAMも新たに搭載しました。

・連打やグリッサンドなど、さまざまな演奏表現に対応する高品位49鍵シンセ鍵盤を搭載。

・SuperNATURALモードを装備し、対応音源のコントロールに最適なパラメーターを瞬時にアサイン可能。

・ライブ・パフォーマンスで活躍するD-BEAMコントローラーを搭載。

・Windows/Mac/iPad(※1)の3つのプラットフォームに対応。

・※1:別途、Apple Camera Connection Kitと、電源供給の出来る USB ハブが必要です。

【演奏感にこだわった49鍵シンセ鍵盤を搭載。

】A-49は、ローランド・シンセサイザー直系の49鍵シンセ鍵盤を搭載したMIDIキーボード・コントローラーです。

 演奏感を追求した高性能鍵盤は、キー・ストロークの垂直方向のねじれや左右のブレの除去、キー・ノイズを低減することで安定した演奏を支える鍵盤構造を採用。

鍵盤楽器で最も重要な、優れた鍵盤タッチや演奏フィーリングを実現しました。

 コンパクトでスリムなボディながら、連打やグリッサンドなど、鍵盤楽器特有の演奏表現をスムーズに行うことができます。

【シンプルで視認性の高いコントローラーを搭載。

】A-49のコントローラー部には、ピッチ/モジュレーション・レバー、2つのアサイナブル・ボタンとノブに加え、演奏やMIDIデータの入力に便利なオクターブ・ボタンとトランスポーズ・ボタンを搭載。

 オクターブ・ボタンには、オクターブ位置を瞬時に確認することができるLEDを搭載しています。

 また、背面にはMIDI出力端子とホールド・ペダル、エクスプレッション・ペダル入力を装備しています。

【あらゆるプラットフォームに対応。

】A-49は、USBバスパワー駆動に対応し、モバイル環境にも最適です。

また、Windows/Macはもちろん、Apple Camera Connection Kitを利用することでiPadとの接続にも対応。

iPad上のMIDI対応アプリケーションを、本格的な鍵盤フィーリングで演奏することができます。

 また、MIDIアウト端子を使うことで外部MIDI音源の接続も可能。

ライブのセカンド・キーボードとしても最適です。

※ iPad(初代)はお使いいただけません。

【Ableton Live Liteのライセンスを付属。

】Ableton Live Liteは、音楽制作ソフトウェアAbleton Liveのカスタマイズ版です。

厳選した製品をパッケージしたLive 9 Liteなら、新鮮かつ簡単な方法で独自の曲を録音、制作、演奏できます。

また、Liveは、ステージ用のパワフルなパフォーマンスツールでもあり、ソロでのプレイにも、バンドでのプレイにも大活躍。

Live 9 Liteは、使用期間に制限がなく、作業内容を保存し、ミックスダウンすることができます。

※ 現在同梱のDAWソフトウエア変更中につき、店頭在庫にはCakewalk Sonar LEを同梱した製品が混在している場合がございます。

【詳細情報】キーボード・49鍵(ベロシティー対応)コントローラー・ボタン=S1、S2(アサイナブル)・つまみ=C1、C2(アサイナブル)・フット・ペダル=ホールド・エクスプレッション・ピッチ・ベンド/モジュレーション・レバー・Dビーム・コントローラーボタン・[ファンクション]ボタン・[SuperNATURAL]ボタン・[オクターブ +/−]ボタン・[トランスポーズ]ボタンディスプレイ・パワー・インジケーターLED・オクターブ・インジケーターLED接続端子・HOLD端子(標準タイプ)・EXPRESSION端子(TRS標準タイプ)・MIDI OUT 端子・USB COMPUTER端子(USBタイプB)インターフェース・USB電源・USB COMPUTER端子より取得消費電流・98mA付属品・取扱説明書・A-49 CD-ROM・USBケーブル別売品・ペダル・スイッチ(DP-2/DP-10)・エクスプレッション・ペダル(EV-5)Windows 動作条件 ※ハードウェアのみの対応状況対応OS・Microsoft Windows 8 8.1 / Windows 7 SP1以上、Microsoft Windows Vista SP2以上、Microsoft Windows XP Home/XP Professional SP3以上 ※すべて日本語版対応パソコン・USBポートを標準で装備しているWindows 対応パソコンCPU/クロック・Intel Core 、Pentium または互換プロセッサ/1GHz以上メモリー・1.0GB以上必要なハードウェア・DVD-ROMドライブ(インストールに必要)Macintosh 動作条件 ※ハードウェアのみの対応状況対応OS・Mac OS X v10.5.8以上 ※すべて日本語版対応パソコン・Apple MacシリーズCPU/クロック・Intel プロセッサー以上メモリー・1.0Gバイト以上外形寸法 / 質量幅 (W)・836 mm奥行き (D)・182 mm高さ (H)・84 mm質量・2.5 kgJANコード:4957054503314【midikey_49_kw】

DAW・DTM・レコーダー(MIDIキーボード)の人気商品ランキング 第23位

●Native Instruments KOMPLETE KONTROL S61 MK2 その1

商品名:●Native Instruments KOMPLETE KONTROL S61 MK2

ショップ名:イケベ楽器楽天ショップ

★NIのフラッグシップ・キーボードコントローラー KOMPLETE KONTROLで、音楽制作がもっと直感的でダイレクトになります。

表現豊かなパフォーマンス、サウンドのブラウジングとプレビュー、パラメーターの調整、アイデアのスケッチ、プロジェクトのナビゲートやミックスなど、1台でスタジオやステージでの使用に完全対応します。

■主な特徴 ・バーチャルインストゥルメントに対応したスマートキーボードコントローラー ・プロ仕様Fatar社製セミウェイト・アフタータッチ付きキーボード(49鍵または61鍵) ・人間工学に基づいたデザインのピッチベンダー、モジュレーションホイール、タッチストリップ ・予めマッピングされたKOMPLETEインストゥルメントや他社製Native Kontrol Standard(NKS)インストゥルメントのコントロール ・VSTi完全対応 ・各サウンドの音声確認が可能なインスタントプレビューを搭載したタグベースのプリセットブラウジング ・ブラウジング、微調整、ミキシング等が可能な高解像度カラースクリーンを2基搭載 ・各鍵盤上のRGBライトによりドラムセル、キースイッチ、コード、スケール等を表示するLight Guideを装備 ・Smart Play機能により、Light Guideでスケールとモードの確認、1つのキーでコード進行やアルペジオの演奏、各スケールを白鍵のみに配置などが可能 ・MASCHINEソフトウェア/ハードウェアとのスムーズな連携 ・Logic Pro X、Ableton Live、Cubase、Nuendo、GarageBandが直感的にコントロールできるホストインテグレーション ・サウンドのブラウジングやプロジェクトのナビゲートを片手で行える4方向プッシュ式エンコーダーを搭載 ・アサイン可能なペダル入力端子 x 2 ・MIDIイン/アウト ・USB 2.0バスパワーによる電源供給 ・KOMPLETE SELECT付属 ■付属ソフトウェア(ハードウェア登録後にダウンロードで提供) ◎KOMPLETE SELECT (KOMPLETE SELECTのバンドル内容に関しましてはメーカーページの最新情報をご確認ください) ■動作環境 ・macOS 10.12, 10.13, 10.14(最新アップデート)、Intel Core i5、4 GB RAM ・Windows 10(最新サービスパック)、Intel Core i5または同等のCPU、4 GB RAM ・この製品のダウンロードとアクティベートには、インターネット接続とOpenGL 2.1以降に対応するグラフィックカードが必要です。

インストール及びアクティベート完了後、製品はオフラインで使用可能となります。

・4 GB RAM(大容量のKONTAKTインストゥルメントには6 GBを推奨) ・USB 2.0以降(ケーブル付属) ※最新の動作環境はメーカーサイトにてご確認の上、お求め下さい。

【KOMPLETE KONTROLシリーズ】

DAW・DTM・レコーダー(MIDIキーボード)の人気商品ランキング 第24位

M-Audio / Keystation 49 MK3 (49鍵盤) MIDIキーボード ・ コントローラー 【Pro Tools First M-Audio Edition、Ableton Live Lite付属】【エム・オーディオ】 その1

商品名:M-Audio / Keystation 49 MK3 (49鍵盤) MIDIキーボード ・ コントローラー 【Pro Tools First M-Audio Edition、Ableton Live Lite付属】【エム・オーディオ】

ショップ名:ミュージックハウス フレンズ

全て新品。

ケーブル・消耗品以外メーカー1年保証書付のでご安心してお買いもの頂けます。

M-Audio(エム・オーディオ) / Keystation 49 MK3の事ならフレンズにご相談ください。

M-Audio(エム・オーディオ) / Keystation 49 MK3 セット商品一覧49鍵盤61鍵盤Live 11 Standard UPG セットLive 11 Suite UPG セット M-Audio(エム・オーディオ) / Keystation 49 MK3の特長!ベロシティ対応49鍵USB MIDIキーボード!M-Audio(エム・オーディオ) / Keystation 49 MK3の仕様Keystation 49 MK3の主な特長49鍵、ベロシティー対応、キーボードUSB-MIDI接続 :バーチャル・インストゥルメントの演奏、DAWの操作などに対応DAWの操作に最適なトランスポート・ボタン、方向キープラグインのパラメータ・コントロールを可能にするボリューム・フェーダー人間工学的に設計された、ピッチ/モジュレーション・ホイールフェーダー、ボタン、ピッチ/モジュレーション・ホイールはDAWやプラグインのパラメーターに自由にアサイン可能スタジオ、ステージにパーフェクトにフィットするコンパクトデザインUSBバスパワー対応、Windowsm・Macでプラグアンドプレイに対応:ドライバは必要ありませんApple カメラコネクションキット(別売)経由でIOSデバイスに接続可能Pro Tools First M-Audio Edition、Ableton Live Lite付属AIR Music Tech Mini Grand付属:7種類のアコースティック・ピアノ・サウンドを収録AIR Music Tech Velvet付属:60〜70年代のエレクトリック・ピアノを彷彿させる5つのサウンドを収録AIR Music Tech Xpand!2付属:マルチティンバー・オールインワン・ワークステーション*ソフトウェアは全てダウンロード提供

DAW・DTM・レコーダー(MIDIキーボード)の人気商品ランキング 第25位

CME|シーエムイー Bluetooth MIDIキーボード Xkey Air 25[XKEYAIR25] その1

商品名:CME|シーエムイー Bluetooth MIDIキーボード Xkey Air 25[XKEYAIR25]

ショップ名:楽天ビック(ビックカメラ×楽天)

コンパクトでスタイリッシュなMIDIキーボードがついにワイヤレスに!

DAW・DTM・レコーダー(MIDIキーボード)の人気商品ランキング 第26位

NEKTAR TECHNOLOGY IMPACT LX49+ 安心の日本正規品! その1

商品名:NEKTAR TECHNOLOGY IMPACT LX49+ 安心の日本正規品!

ショップ名:サンフォニックス楽天市場店

NEKTAR TECHNOLOGY IMPACT LX49+手頃な価格で「49鍵盤」「高コントロール性能」を実現した注目のUSB-MIDIコントローラー。

ピアノタッチに近いボックス型セミウェイト鍵盤、DAWトランスポート、パッド、フェーダー、エンコーダー、スイッチと多彩に備え、演奏性能とコントロール性能を両立し、欧米では「高額コントローラーに手を出すのは避けたいが、安かろう悪かろうは絶対イヤ」というミドルクラスのコントローラーとして既に絶大な人気を誇る「Nektar」のベストセラーモデル「IMPACT LXシリーズ」。

演奏スタイルに合わせて4種類のベロシティカーブが用意されており、オルガン等のベロシティが不要となる演奏のために3つの固定ベロシティ設定も用意されています。

トランスポーズボタン、ピッチベンド、モジュレーションホイールも備え、幅広い表現をサポートします。

特筆すべき「Nektar DAW インテグレーション」これにより多くのメジャーDAWソフトウェアが即座にフィジカルなものとなります。

本来MIDIコントローラーをDAWで使えるようにするにはDAW側での「難解」とされる設定が必要ですが、「Nektar DAW インテグレーション」により複雑な設定なしにMTRを操作するような身近さでDAWをコントロールできるようになります。

特にトランスポートコントロール設定は難解さを極めるものですが、これに関しても本体のトランスポートボタンでループ、巻戻し、早送り、停止、再生と録音、さらにはShiftボタンとの併用で、'L' ポジションに移動、'L'ポジションに設定、'R'ポジションに設定、アンドゥ、クリック、モードの切り替えまで行えるようになります。

その他ミキシングやインストゥルメントのコントロールまで、よく考えられたフィジカルな操作性で実現可能となります。

作曲/パフォーマンスをすぐに始められるDAW「Bitwig 8-Track」が付属Bitwig 8-Trackで、すぐに音楽プロデュース、演奏、サウンドデザインをお楽しみいただけます。

Bitwig 8-Track には50以上のソフトウェア音源とエフェクトが付属し、最大で8つのオーディオまたはMIDIトラックの楽曲制作が可能です。

また、市販のVSTプラグインを使うこともできます。

さらに付属の 'Bitwig Essentials Package' には、使いやすいループ、クリップとサンプルが用意され、初めて作曲に挑戦される方をサポートします。

上位版である Bitwig Studio の機能と魅力を受け継ぎ、高い次元での制作ツールとしても、音楽アイディアを発展させる強力なスケッチパッドとしても魅力的な音楽ツールです。

Nektar のDAWインテグレーションは Bitwig 8-Track にも対応します。

これからデジタル環境で音楽制作に挑戦される方にとって、最適な組み合わせと言えるでしょう。

すでに他のDAWに慣れ親しんだ方にとっても、これまでとは別次元のインスピレーションを提供します。

デジタルシンセサウンド満載の UVI Digital Synsations フルバージョン付属80年代後半から90年代初頭にかけ、シンセサイザーをめぐる景色は変わり始めました。

メーカーは、ノブやツマミを可能な限り排除した大きなマッドブラックの筐体に、派手に輝くLCD画面と整然と並んだボタンを装備したモデルを開発し、楽器店、レコードそしてステージを彩ってきました。

これらのデジタル楽器の特徴的なサウンドと技術進歩は当時の音楽にも色強く反映され、その相互作用によってデジタルシンセの時代が幕を開けました。

これらのデジタルシンセは、それまでのアナログシンセサイザーとは異なり、簡単にエディットできるものではありませんでした。

しかし豊富な同時発音数、内蔵シーケンサーとパターンメモリ、拡張メモリスロットやデジタルエフェクトなど、当時では最先端をいく魅力のある装備が数多く搭載されていました。

加え、デジタル処理によっていくつかのモデルはサンプル再生と伝統的な手法の融合によって生み出された新しいシンセ方式を採用し、それまでにない新しい可能性をシンセ奏者やミュージシャンに提供しました。

Digital Synsationsはそんな魅力的な90年代のシンセサイザーの中からKORG M1やENSONIQ VFXなど、代表的な4モデルの音色と質感を継承したデジタルシンセコレクションです。

関連タグ:ネクター インパクト USB-MIDIコントローラー仕様詳細・対応動作要件は、本製品メーカーサイト情報をご参照の上、お買い求めください。

※文字数制限により文章を簡略化しております。

詳しくはPCページをご参照下さい。

DAW・DTM・レコーダー(MIDIキーボード)の人気商品ランキング 第27位

【あす楽対象商品】Roland ローランド / A-49 BK 49鍵MIDIキーボード(A49)【YRK】【PTNB】 その1

商品名:【あす楽対象商品】Roland ローランド / A-49 BK 49鍵MIDIキーボード(A49)【YRK】【PTNB】

ショップ名:イシバシ楽器 WEB SHOP

※こちらは音楽制作の際にコンピューターと接続して演奏するキーボードです。

単体では音はでませんのでご注意ください。

A-49は、シンプルなユーザー・インターフェースにローランドならではの本格的なシンセ鍵盤を搭載した、MIDIキーボード・コントローラーです。

SuperNATURAL音源のコントロールに最適なパラメーターを瞬時にアサインできるSuperNATURALモードを装備。

2つのボタン、2つのノブなどでINTEGRA-7やJUPITER-80/JUPITER-50などのSuperNATURAL音源を自在にコントロールすることができます。

さらにライブ・パフォーマンスで威力を発揮するD-BEAMも新たに搭載しました。

また、WindowsやMacに加えiPadへの接続もサポート。

3つのプラットフォームに対応し、幅広いシチュエーションでご活用いただけます。

DAW・DTM・レコーダー(MIDIキーボード)の人気商品ランキング 第28位

AKAI Professional MPD218 / USB - MIDIパッドコントローラー【ポイント3倍】【送料無料】【smtb-TK】 その1

商品名:AKAI Professional MPD218 / USB - MIDIパッドコントローラー【ポイント3倍】【送料無料】【smtb-TK】

ショップ名:さくら山楽器

★商品の説明★MPD218は、ご好評いただいた従来シリーズを継承し更に進化させた、最新のUSB-MIDIパッドコントローラーです。

バックライト付きの16のMPCパッドと6つのコントロール・ノブには、それぞれ3つのバンクを装備。

多彩なサウンドや効果をコントロール可能です。

Mac、Windows、iOSに対応し、音楽制作やパフォーマンス、DJプレイなど様々なシーンで活躍する、コンパクトなパッドコントローラーです。

MPDの新シリーズ新しい「MPD2」シリーズは、前モデル「MPD」シリーズから、約6年の歳月をかけ多くのMPDユーザーの意見を反映させ生まれた、待望の第二世代です。

パッドコントローラーの根源であるパッド部分から見直し、MPD218には応答性の高いバックライト付きの新しいMPCパッドと3つのパッドバンクを搭載。

更に、従来モデルにはなかった6つのアサイン可能なコントロール・ノブを新たに装備し、3つのコントロールバンクを切り替えることで、計48のサウンドと18のMIDI情報をコントロールできます。

iOS対応「MPD2」シリーズは、MacでもWindowsでも、特別なドライバーをインストールすることなく、USBケーブルを接続するだけで動作するのはもちろん、新たにiOSデバイスにも対応(要Apple Camera Connection Kit・別売)。

音楽制作やパフォーマンス・スタイルに新しい可能性を開きます。

付属ソフトウエアMPD218「MPD2」シリーズには、すぐにビートメイクできるように、定番の「Ableton Live Lite」や「AKAI MPC Essentials」に加え、それぞれ15GBを超える高品位パーカッション音源SONiVOX「Big Bang Cinematic Percussion」と高品位ドラム音源SONiVOX「Big Bang Universal Drums」を付属。

これらのソフトウエアだけで圧倒的迫力のリズムサウンドを作成可能です。

MPD218の主な特長16個のバックライト付きMPCパッド3つのパッドバンクで、計48のサウンドにアクセス可能3つのコントロールバンクで、計18のMIDI情報にアクセス可能な360°回転コントロール・ノブMPCノートリピートとフルレベル機能iOSに対応(要Apple Camera Connection Kit、別売)16プリセットUSBバスパワー、ACアダプター不要付属ソフトウエア:Ableton Live Lite、AKAI professional MPC Essentials、SONiVOX Big Bang Cinematic Percussion、SONiVOX Big Bang Universal Drums専用エディターソフトウエア付属仕様パッド:16(ベロシティ&プレッシャー対応、バックライト、3パッドバンク、Note/Program/Program Bankをアサイン可能)ノブ:6(360°回転アサイナブル、3コントロールバンク、CC/Aftertouch/Inc-Dec1/Inc-Dec2をアサイン可能)ボタン:6端子:USB端子x 1、Kensingtonロック電源:USBバスパワーサイズ(W×D×H):約23.9cm x 20.1cm x 4.1cm重量:約0.75 kgMacシステム要件(MPD218本体):1.25GHz G4/G5以上(Intel Mac推奨)、1GB RAM(2GB以上推奨)、Mac OS X 10.4.11(10.5以上推奨)、USB端子Windowsシステム要件(MPD218本体):1.5GHz Pentium 4およびCeleron互換以上(マルチコアCPU推奨)、1GB RAM(2GB以上推奨)、Windows XP以上、Winodows互換サウンドカード(ASIO対応推奨)、QuickTime、USB端子※ システム要件は、MPD218本体のもので、付属ソフトウエアに対するものではありません。

※ 仕様は断りなく変更される場合がございます。

DAW・DTM・レコーダー(MIDIキーボード)の人気商品ランキング 第29位

KORG microKEY2 Air-49【MIDIキーボード】【Bluetooth】 その1

商品名:KORG microKEY2 Air-49【MIDIキーボード】【Bluetooth】

ショップ名:Rock oN Line 楽天市場店

【商品説明】MIDIキーボードがワイヤレスになったとしたら? 数々のiPad / iPhoneアプリをリリースし、モバイル楽器シーンをリードするコルグによる、まったく新しいMIDIキーボードの誕生です。

ベストセラーとなったmicroKEYの機能はそのままに、従来のUSB接続に加えて、Bluetooth MIDIによるワイヤレス接続を実現した上位モデル。

今すぐに演奏したいとき、ケーブルはもう要りません。

これからは、iPad / iPhoneとこのキーボードだけ。

ワイヤレスがもたらす新しいスタイルが加わり、モバイルからデスクトップまで、あらゆる音楽制作環境をカバーします。

モバイルの機動力に、新たな可能性。

microKEY Air。

◆iPad、iPhone、Macとワイヤレスで接続。

Bluetooth Smartの「Apple Bluetooth Low Energy MIDI」に対応。

KORG Gadget、KORG Module、GarageBandなどのiPad / iPhone楽器アプリや、Mac上の音楽制作ソフトウェアとワイヤレスで簡単に接続できます。

徹底したチューニングで低レイテンシーと安定性を実現します。

・約1ヶ月間、電池交換は不要です。

1日1時間の使用で、約1ヶ月間使える長時間駆動を実現。

電池切れを気にせず音楽制作に集中できます。

本体は単3電池2本だけで動作します。

・USBケーブルでも使用可能。

microKEY同様、USB接続にも対応。

Mac / Windowsと接続すれば、ドライバーのインストール不要ですぐに使用可能です。

USBとBluetooth、あらゆる方法で簡単にセットアップできるオールマイティーなMIDIキーボードです。

◆小さくても「弾ける」ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボードを搭載。

鍵盤には高い評価を得ている「ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード」を採用。

黒鍵と白鍵の比率を演奏しやすいよう調整し、和音が押さえやすく、速いフレーズの演奏もしやすい、タッチや弾き心地にこだわった鍵盤です。

第2世代では新たに49鍵モデルが加わり、25 / 37 / 49 / 61鍵の4モデルをラインナップ。

打ち込みから演奏、移動先でのモバイル環境から自宅での制作システムの中核まで。

幅広い用途にも柔軟に対応します。

あなたにぴったりなmicroKEYをお選びください。

◆iPhoneと新型microKEYがあれば、どこでも最高の音が自分のものに。

KORG ModuleとmicroKEYのセットは、モバイル演奏環境として考え得る限り最高の組み合わせです。

ダンパーに対応した新型microKEY、そしてBluetooth MIDIによるワイヤレス接続を実現したmicroKEY Airがあれば、iPhoneがすぐさま高品位音源モジュールに変貌。

あなたの部屋、練習スタジオ、移動中の車内、屋外など、どこでも簡単にセッティングして極上の演奏体験に没入することができます。

◆ペダル端子を搭載し、さらに充実したコントロール機能。

37 / 49 / 61鍵モデルには、ダンパー・ペダル接続用のアサイナブル・スイッチ端子を搭載。

25鍵モデルでは、サスティン・ボタンによってダンパー機能を実現しています。

各モデルとも、オクターブ・ボタンとキー・トランスポーズ機能と組み合わせることで、MIDIのすべての音域を演奏できます。

また37 / 49 / 61鍵モデルには、ピッチベンド、モジュレーション・ホイール。

25鍵モデルには、ピッチベンドとモジュレーションを操作できるジョイスティックやアルペジエーター機能を搭載し、限られたスペースながら充実したコントロール性で豊かな演奏表現を実現します。

◆豪華でパワフルな音楽ソフトウェアを無料バンドル。

microKEY Airには、人気のiPad / iPhoneアプリ、KORG Moduleの特別版、コルグ名機をプラグイン化したKORG Legacy Collection M1 Leなど、モバイルからデスクトップまで、豪華でパワフルな音楽ソフトウェアが最初から付いてきます。

本体を手に入れさえすれば、新たにソフトウェアをお買い求めいただく必要はありません。

買った瞬間から音楽を始められます。

「iPad / iPhone用アプリ」は、microKEY Airを接続して使うことで、音色や機能を拡大して使用することができます。

DAW・DTM・レコーダー(MIDIキーボード)の人気商品ランキング 第30位

M-AUDIO Keystation 49 MK3 USB MIDIキーボード 49鍵 # MA-CON-032 エムオーディオ (MIDIキーボード) [PSR] その1

商品名:M-AUDIO Keystation 49 MK3 USB MIDIキーボード 49鍵 # MA-CON-032 エムオーディオ (MIDIキーボード) [PSR]

ショップ名:Premium Selection 楽天市場店

注目ポイント 注目ポイント 電源 : USBバスパワーサイズ(WxDxH) : 約822x189x68mm重量 : 約2.14kg<付属ソフトウェアについて>※現在Avid社にて技術的な問題によりProTools | Firstの提供が停止されています。

これに伴いバンドルソフト ProTools | Firstの提供を終了いたします。

"ProTools | First バンドル" の記載がある製品でも、上記の通り提供は終了となっておりますのであらかじめご了承ください。

メーカーでは、ProTools | Firstの代替ソフトウェアとして音楽制作ソフトウェア AKAI Professional「MPC Beats」, FXプラグイン AIR「Creative Collection」を対象製品ご購入のお客様へ提供を開始しました。

各ブランドの"ユーザーアカウント"ページよりダウンロードが可能です。

[色] ブラック[性能] 49鍵[メーカー]エムオーディオ M-AUDIO (型番) MA-CON-032 (JANコード) 0694318023907[バリエーション] 46501113101