楽器の人気商品ランキング

DAW・DTM・レコーダー(ハードディスクMTR)の人気商品ランキングを掲載します。

[PR] 【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル

>>>トップページへ

DAW・DTM・レコーダー(ハードディスクMTR)の人気商品ランキング

現在選択されているメニュー

  • [現在選択されている大分類]:DAW・DTM・レコーダー
  • [現在選択されている小分類]:ハードディスクMTR

DAW・DTM・レコーダー(ハードディスクMTR)の人気商品ランキング 第1位

ZOOM ズーム/R8 マルチトラックレコーダー【送料無料】【smtb-u】 その1

商品名:ZOOM ズーム/R8 マルチトラックレコーダー【送料無料】【smtb-u】

ショップ名:宮地楽器 ミュージックオンライン

ギグバッグのポケットに収まるコンパクトボディに、レコーダー、インターフェース、コントローラー、ドラムパッド付きのサンプラー&リズムマシンを統合。

スタジオ・クオリティの作品を、いつでもどこでも制作できる。

ミュージシャンのための、ポータブルでパワフルな音楽制作システムです。

DAW・DTM・レコーダー(ハードディスクMTR)の人気商品ランキング 第2位

【あす楽対応】Roland CD-2u【土・日・祝 発送対応】【p10】 その1

商品名:【あす楽対応】Roland CD-2u【土・日・祝 発送対応】【p10】

ショップ名:パワーレック鍵盤堂

★練習や学習に活かせる、こだわりの機能を凝縮。

簡単操作で高品位なレコーディングが可能なSD/CDレコーダー。

CD-2uは、簡単な操作でハイ・クオリティな録音/再生が可能なSD/CDレコーダーです。

本体上に高品位なコンデンサー・マイクとステレオ・スピーカーを装備し、録音した演奏を瞬時に確認することができます。

本体には2系統のXLRを搭載し、用途に合わせたマイクを使ったこだわりの録音にも対応しています。

また、楽器やダンスの練習、語学の学習に便利なスピードやキー/ピッチの変更、センター・キャンセルやセンター・フォーカスなどの多彩な再生機能を搭載。

幅広い用途で活躍するコンパクトなレコーダーです。

■製品の特長 ・簡単操作でSDカードやCD-Rなどに高音質録音/再生。

・高品位なステレオ・コンデンサー・マイクとステレオ・スピーカーを内蔵。

・キーやスピード調整や、センター・キャンセルなど練習や学習に役立つ機能を搭載。

・電池駆動にも対応し、気軽に持ち運べる軽量&コンパクト・ボディ。

▼製品の仕様 トラック数: 2トラック(ステレオ) サンプリング周波数: 44.1kHz 信号処理: AD/DA変換=24ビット 電源: ACアダプター、アルカリ電池(単3型)×6、充電式ニッケル水素電池(単3型)×6 消費電流: 1000mA 付属品: 取扱説明書、クイック・スタート、リモコン(電池付、CR2025)、ACアダプター、電源コード、SDメモリー・カード、SDカード・プロテクター、CD-Rディスク(ブランク)、日本語シート、ローランド ユーザー登録カード、保証書 幅 (W)278 mm奥行き (D)196 mm高さ (H)55 mm質量1.4 kg

DAW・DTM・レコーダー(ハードディスクMTR)の人気商品ランキング 第3位

electro-harmonix 45000 & 専用フットコントローラーセット 新品 ルーパー[エレクトロハーモニクス][Multi Track Looper][Recorder,レコーダー] その1

商品名:electro-harmonix 45000 & 専用フットコントローラーセット 新品 ルーパー[エレクトロハーモニクス][Multi Track Looper][Recorder,レコーダー]

ショップ名:ギタープラネット

45000本体単品はこちら→45000 45000専用フットコントローラー単品はこちら→45000 foot controller 複数のトラックを多重録音し、それらを自在に操れるマルチトラック・ルーピング・ レコーダーです。

録音したトラック(1〜4)はステレオにミックスダウンできます。

こうすれば、録音できるトラックをどんどん増やしていけます。

PCにあるオーディオファイルも本機で録音したサウンドと同じように、 読み込んで再生や操作ができます。

MTRのようなインターフェイスで 使いかたもとても簡単。

本機があれば、思いついたその場ですぐに実現できます。

【2880からの進化点】 45000は以前のモデル2880の後継機種です。

以下が2880から進化した点です。

対応するメモリ・カードがSDHCになりました。

4〜32GBのカードを使用できます。

付属の4GBカードでは45000秒録音でき、これが本機の名前の由来です。

以前は1つだったループが100個まで保存/呼び出しができるようになり、 新たにモニター・アウトを装備しました。

MIDIは以前と同じ同期に加え、プログラム・チェンジと コントロール・チェンジに対応します。

【ループ&トラック加工機能】 ●リバース REVERSEボタンを押すとループの再生方向を反転させます。

逆再生しているループを他のトラックに録音しながら、通常の演奏を重ねれば、 不思議な効果を生み出せます。

●オクターブ OCTAVEボタンを押すと、ループのピッチが1オクターブ下がり、テンポが半分に なります。

ギターをベースの様にできます。

●コンスタント・テンポ・モード このモードにすると、ミックスダウン時に各トラックのスピードを、スライダーで 変化させられます。

これによりフランジャーやピッチベンドなどの効果を加えられます。

※別売りの専用フットコントローラーを使えば、トラック選択、録音、再生、 ループ番号アップ&ダウンを行えます。

LEDディスプレイがあるのでループ番号の 確認もできます。

[仕様] ●端子:LEFT INPUT、RIGHT INPUT、AUX IN、LEFT OUTPUT、RIGHT OUTPUT、 HEADPHONE、MONITOR OUT、FOOT CONTROLLER、MIDI IN、MIDI OUT、9VDC、USB、SD CARD ●寸法:237W×69H×166Dmm ●重量:1.1kg Foot Controller ギター等を演奏しながらでも足で45000を操作できます。

LEDディスプレイで ループ番号を確認できます。

(45000本体にはありません。

) RECORDを踏むだけですぐにループの録音が始まります。

(45000本体だと NEW LOOP→RECORDと2つのボタンを押す必要あります。

) 寸法:144W×59H×122Dmm 重量:460g お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630

DAW・DTM・レコーダー(ハードディスクMTR)の人気商品ランキング 第4位

【あす楽対象商品】ZOOM ズーム / R24 マルチトラックレコーダー その1

商品名:【あす楽対象商品】ZOOM ズーム / R24 マルチトラックレコーダー

ショップ名:イシバシ楽器 WEB SHOP

ZOOM R24は24トラックのMTR。

8IN/2OUTのオーディオインターフェース。

Mackie Control対応のDAWコントローラー。

さらに、ループ・シーケンサー付きのパッド・サンプラー。

4つの機能をスマートに持ち運べるコンパクトでパワフルな次世代音楽制作システムです!スタインバーグのDAWソフト『Cubase LE』も無償バンドル! ※CUBASE LEはダウンロード版になります。

DAW・DTM・レコーダー(ハードディスクMTR)の人気商品ランキング 第5位

BOSS BR-80【ギターエフェクター】 その1

商品名:BOSS BR-80【ギターエフェクター】

ショップ名:Rock oN Line 楽天市場店

【商品説明】 BR-80は、手のひらサイズながらも本格的な音楽制作を行う事が可能です。

本体には3つのモードを搭載しており、64Vトラック、8トラック同時再生が可能なMTRモードに、既存曲に合わせてセッションやフレーズ練習が可能なeBandモード、録りたいときに素早くステレオ録音できるLive Recモードなど、デジタル・レコーダーの枠を超えた高性能/多機能を実現したレコーダーです。

また、?BR-80はUSBオーディオ・インターフェース機能を持ち合わせており、最新のDAWソフトウェア「 SONAR X1 LE」も同梱されています。

付属品: SDカード、SONAR X1 LE DVD-ROM、USBケーブル(ミニBタイプ)、アルカリ電池(単3形)×2本、取扱説明書、保証書、ローランド ユーザー登録カード サイズ:138 mm(W)×86 mm(D)×22 mm(H) 質量:140 g

DAW・DTM・レコーダー(ハードディスクMTR)の人気商品ランキング 第6位

TASCAM (タスカム) SS-R100ステレオオーディオレコーダー 【送料無料】 その1

商品名:TASCAM (タスカム) SS-R100ステレオオーディオレコーダー 【送料無料】

ショップ名:MUSICLAND KEY -楽器-

※納期のご確認はご注文前に「ショップへ相談」よりお問い合わせください。

※ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%! 期間限定 〜2022年5月31日まで 30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。

本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。

詳しくはお問い合わせください。

ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%! 期間限定 〜2022年5月31日まで 30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。

本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。

詳しくはお問い合わせください。

高信頼性のCFカードに加え普及率の高いSD/SDHC/USBメモリに対応。

端子を絞って価格を抑えた汎用モデル。

『SS-R100』は、コンパクトフラッシュ、SD/SDHCカード、USBメモリを録音媒体としたステレオオーディオレコーダーです。

接点が露出しない構造など信頼性が高く放送局でも使用されるコンパクトフラッシュ(CF)メディアだけでなく、市場に広く流通するSD/SDHCカード及びUSBメモリを録音媒体に採用したことで高い汎用性を実現しました。

これらソリッドステートメディアのレコーダーでは回転機構が存在しないため高い信頼性が確保できるだけでなく、回転メディアでは欠かせなかったメインテナンスのコストや手間も大幅に削減することが可能です。

会議議事録、裁判所、官公庁など録音用途をはじめ、放送局、PA/SRなど業務用音響設備において信頼性の高い音響システムを構築することが可能です。

フィットネススタジオやバンケットルームにおいても、既存再生システムからの置き換えに最適です。

さらにオプションのRC-20を接続することで20ポイントのポン出し(フラッシュスタート)システムを構築することが可能で、演劇や結婚式の演出やチャイムシステムなどの定型音源再生に便利です。

『SS-CDR200』『SS-R200』『SS-R100』3機種ともにRC-20接続に対応しています。

『SS-R100』は入出力を絞り価格を抑えた汎用モデルです。

RCAアナログ入出力及びCOAXIALデジタル入出力を装備しています。

『SS-CDR200』『SS-R200』『SS-R100』は、様々な録音メディアに対応し高い汎用性を持つステレオオーディオレコーダーの次世代定番機です。

【 メーカー在庫依存商品 】※メーカー在庫依存商品はお取り寄せでも翌日出荷が可能です。

(メーカー在庫品・平日受付時間内)※商品状態をリアルタイムに反映できない場合がございます。

売り切れの際はご了承ください。

DAW・DTM・レコーダー(ハードディスクMTR)の人気商品ランキング 第7位

ZOOM ( ズーム ) H4n Pro BLK ◆ ハンディーレコーダー その1

商品名:ZOOM ( ズーム ) H4n Pro BLK ◆ ハンディーレコーダー

ショップ名:ワタナベ楽器 楽天SHOP

オールブラック・エディション ■ 映像クリエイターのお気に入り 『H4n Pro』は、映像作品の音声収録に最適な1台。

映像にマッチした壮大なステレオ音像の収音を可能にする内蔵XYマイクに加え、外部マイクを接続できる2系統のXLR/TRS入力も装備。

ヘッドフォン/ライン出力ジャックも用意され、クリアなステレオサウンドをカメラに送り出すこともできます。

■ライブ収録はお手のもの ライブコンサートの録音なら、『H4n Pro』におまかせあれ。

最大140dB SPLもの音圧に対応し、耳をつんざくヘヴィメタルの轟音から繊細な響きの弦楽四重奏、重低音の効いた最新のクラブミュージックまで、あらゆる音楽をクリアに高音質に録音。

PAミキサーからステレオミックスをもらってライン入力(※)し、内蔵XYステレオマイクで拾った会場のアンビエンスと併せて、同時4チャンネルのライブ収録を行うことも可能です。

DAW・DTM・レコーダー(ハードディスクMTR)の人気商品ランキング 第8位

Roland CB-R88 その1

商品名:Roland CB-R88

ショップ名:パワーレック鍵盤堂

★ショルダー・ストラップ付きR-88専用キャリング・ケース。

▼製品の仕様 ・ショルダータイプのキャリングケース。

・ケーブル接続や、SDカード交換がケースに収納ままで可能。

・動作状態が確認できるシースルー・カバーを採用。

・小物を収納できるポケットも装備。

DAW・DTM・レコーダー(ハードディスクMTR)の人気商品ランキング 第9位

【正規品】electro-harmonix 45000 新品 マルチトラック・ルーピング・レコーダー[エレクトロハーモニクス][Multi Track Looper][Recorder] その1

商品名:【正規品】electro-harmonix 45000 新品 マルチトラック・ルーピング・レコーダー[エレクトロハーモニクス][Multi Track Looper][Recorder]

ショップ名:ギタープラネットOnline

45000専用フットコントローラー単品はこちら→45000 foot controller 45000本体とフットコントローラーのセットはこちら→45000&foot controller 複数のトラックを多重録音し、それらを自在に操れるマルチトラック・ルーピング・ レコーダーです。

録音したトラック(1〜4)はステレオにミックスダウンできます。

こうすれば、録音できるトラックをどんどん増やしていけます。

PCにあるオーディオファイルも本機で録音したサウンドと同じように、 読み込んで再生や操作ができます。

MTRのようなインターフェイスで 使いかたもとても簡単。

本機があれば、思いついたその場ですぐに実現できます。

【2880からの進化点】 45000は以前のモデル2880の後継機種です。

以下が2880から進化した点です。

対応するメモリ・カードがSDHCになりました。

4〜32GBのカードを使用できます。

付属の4GBカードでは45000秒録音でき、これが本機の名前の由来です。

以前は1つだったループが100個まで保存/呼び出しができるようになり、 新たにモニター・アウトを装備しました。

MIDIは以前と同じ同期に加え、プログラム・チェンジと コントロール・チェンジに対応します。

【ループ&トラック加工機能】 ●リバース REVERSEボタンを押すとループの再生方向を反転させます。

逆再生しているループを他のトラックに録音しながら、通常の演奏を重ねれば、 不思議な効果を生み出せます。

●オクターブ OCTAVEボタンを押すと、ループのピッチが1オクターブ下がり、テンポが半分に なります。

ギターをベースの様にできます。

●コンスタント・テンポ・モード このモードにすると、ミックスダウン時に各トラックのスピードを、スライダーで 変化させられます。

これによりフランジャーやピッチベンドなどの効果を加えられます。

※別売りの専用フットコントローラーを使えば、トラック選択、録音、再生、 ループ番号アップ&ダウンを行えます。

LEDディスプレイがあるのでループ番号の 確認もできます。

[仕様] ●端子:LEFT INPUT、RIGHT INPUT、AUX IN、LEFT OUTPUT、RIGHT OUTPUT、 HEADPHONE、MONITOR OUT、FOOT CONTROLLER、MIDI IN、MIDI OUT、9VDC、USB、SD CARD ●寸法:237W×69H×166Dmm ●重量:1.1kg お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630

DAW・DTM・レコーダー(ハードディスクMTR)の人気商品ランキング 第10位

Roland CB-R88 その1

商品名:Roland CB-R88

ショップ名:Ikebe大阪プレミアム楽天市場店

★ショルダー・ストラップ付きR-88専用キャリング・ケース。

▼製品の仕様 ・ショルダータイプのキャリングケース。

・ケーブル接続や、SDカード交換がケースに収納ままで可能。

・動作状態が確認できるシースルー・カバーを採用。

・小物を収納できるポケットも装備。

DAW・DTM・レコーダー(ハードディスクMTR)の人気商品ランキング 第11位

Roland/R-07 (RD) High Resolution Audio Recorder(レッド) その1

商品名:Roland/R-07 (RD) High Resolution Audio Recorder(レッド)

ショップ名:宮地楽器 ミュージックオンライン

一度だけのパフォーマンスを、確実に、しかもキレイに録る。

そのために必要な機能と性能をコンパクトでスタイリッシュなボディに集約したオーディオ・レコーダー、R-07。

録音状況に合わせて最高の音質で録音するためのシーン機能、クリッピング・ノイズの発生を防ぐハイブリッド・リミッター機能、そして最大24ビット/96kHzのハイレゾ音質。

スマートフォンと連携したリモコンやモニター機能など、簡単で確実に、最高の音質でパフォーマンスを録音することができます。

【特徴】 ■録音形式(WAVファイル):44.1/48/88.2/96kHz、16/24ビット ■録音形式(MP3ファイル):64/96/128/160/192/224/320kbps ■クリッピング・ノイズを防ぐハイブリッド・リミッター機能とデュアル・レコーディング機能 ■Bluetoothで、スマートフォン/スマートウォッチからリモコン操作が可能 ■録音済みのデータを、Bluetoothオーディオに対応したヘッドフォンやスピーカーで再生可能 ■録音状況に合わせて最高の音質で録音できるシーン機能 ■楽器の練習に便利なメトロノーム機能とチューナー機能 ■リハーサル機能を使えば簡単&確実に録音レベル調節も ■日本語表示に対応、操作しやすいバックライト付きのディスプレイ ■最大32GBのmicroSDHCカード対応 ■外部マイク対応のMIC/AUX入力端子と、ヘッドフォン端子を装備 ■アルカリ単3乾電池×2本で、最大15時間の連続使用が可能 ■録音したデータの確認に便利な小型スピーカー内蔵 ■スタイリッシュでコンパクトなボディ、ブラック、レッド、ホワイトのバリエーション ■WAVファイルとMP3ファイルでの同時録音に対応 【仕様】 ディスプレイ:グラフィックLCD 128×64ドット(白色バックライト) 電源:アルカリ電池(単3形)×2または充電式ニッケル水素電池(単3形)×2、USB端子より取得 消費電流:350mA(最大) アルカリ電池使用時の連続使用可能時間:連続再生 約15時間、連続録音 約15時間 * 電池の仕様、容量、使用状態によって異なります。

付属品:「はじめにお読みください」チラシ、取扱説明書、ローランドユーザー登録カード、電池、保証書、microSDカード(本体に挿入済み) ■外形寸法 幅:61 mm 奥行き:103 mm 高さ:26 mm 質量(乾電池を含む):150 g

DAW・DTM・レコーダー(ハードディスクMTR)の人気商品ランキング 第12位

BOSS eBand JS-10 (JS10) 【 送料無料!】 その1

商品名:BOSS eBand JS-10 (JS10) 【 送料無料!】

ショップ名:MUSICLAND KEY -楽器-

※納期のご確認はご注文前に「ショップへ相談」よりお問い合わせください。

※ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%! 期間限定 〜2022年5月31日まで 30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。

本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。

詳しくはお問い合わせください。

ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%! 期間限定 〜2022年5月31日まで 30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。

本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。

詳しくはお問い合わせください。

ギタリストのためのオーディオ・プレーヤー。

大好評のeBandがさらにグレードアップ。

eBand JS-10は、ギタリスト用のオーディオ・プレーヤーとして大好評のeBand JS-8のニュー・モデルです。

本体に搭載のバッキング・ソングや取り込んだお気に入りの曲に合わせてリビングやベッド・ルームで、気軽に本格的なギター演奏が楽しめる特長はそのままに、さらに2人同時プレイが可能な2chインプットや、よりパワフルなサウンドが得られるサブウーファーを加えた2.1chサウンド・システムの装備など、機能を大幅にグレードアップしました。

●ギターをつなげば、いつでもどこでも即セッションが楽しめる。

●WAV/MP3など最大4,000曲ものファイルをストックして再生可能。

●350曲以上の高品位なバッキング・ソングを搭載。

●GT-100相当の最新COSMアンプと高品位BOSSエフェクトを内蔵。

●ベース、ボーカルにも対応できる2系統のインプットを装備。

●サブウーファー搭載の2.1chサウンド・システムでパワフルな音量を実現。

◆ギターをつなげば、いつでもどこでも即セッションが楽しめる。

 お気に入りの曲を本体に取り込み、ギターをつなげば取り込んだ曲に合わせてすぐにギター演奏が可能。

スピーカーと一体型のコンパクトなボディで持ち運びもラクラク、リビングでもベッド・ルームでも、まるでステージで演奏しているかのようなリアルなセッション・プレイが楽しめます。

◆最大4,000曲をストックして再生可能。

最大32GBのSDHCメモリー・カードに対応。

パソコン経由でお手持ちのCDやオーディオ・ファイルから曲をインポートするPC/Mac用アプリケーションも同梱。

最大4,000曲ものオーディオ・ファイルを保存・再生できます。

◆350曲以上の高品位なバッキング・ソングを搭載。

3コードで弾けるシンプルな曲から、弾き応えのある32小節以上の曲まで、多彩な350曲以上のギター・ジャム用オーディオ・ループを本体に収録。

曲のジャンルもロックやブルースからジャズ、ラテン、カントリーまで幅広くカバーしました。

さらにベース専用マイナスワンや、ギターとベースなど、楽器の組み合わせのバリエーションも搭載しました。

◆GT-100直系のハイクオリティなアンプとエフェクトを搭載。

最新のCOSMアンプとパワフルなBOSSエフェクトを内蔵して、本格的なサウンドメイクが思いのまま。

しかも、サブウーファーを加えた高品位2.1chサウンド・システムで、コンパクトな外観からは想像できない広いレンジと重低音サウンドを実現しています。

◆2インプットで2人同時プレイも可能。

ツイン・ギター、ギターとベース、ギターとボーカルなど自由に組み合わせて家族や友人とセッションが楽しめます。

しかも各チャンネルにエフェクトを独立装備し、クオリティの高いセッション演奏が可能です。

◆演奏は簡単操作でレコーディング。

曲に合わせて弾いた演奏は、簡単操作で録音可能。

また、ソロ・パートの練習に便利なセンター・キャンセル機能や、曲の一部を繰り返し再生するABリピート機能、ピッチを変えずに再生テンポを変更できるスピード変更機能、原音と違うキーで再生できるピッチ変更機能など、トレーニングをサポートする多彩な機能も装備しました。

◆多彩に使いこなせるUSB端子とAUX IN端子を装備。

USBメモリーに保存されたオーディオ・ファイルを直接再生させることが可能。

また、USBオーディオ・インターフェースとしても使用でき、パソコン上のDAWアプリケーションに録音することも可能です。

さらに手軽に音楽プレーヤーを接続できるAUX IN端子も前面に装備。

【 即納可能! 】【 あす楽 】表記の商品以外は基本的にお取り寄せになります。

メーカー在庫依存商品はお取り寄せでも翌日出荷が可能です。

(但:メーカー在庫品・平日メーカー受注時間内) ※商品状態をリアルタイムに反映できない場合がございます。

売り切れの際はご了承ください。

DAW・DTM・レコーダー(ハードディスクMTR)の人気商品ランキング 第13位

HDD ケース 2.52.5インチ HDDケース USB3.0接続 2.5インチ SATA HDD SSDに対応 SSD ケース USB3.0 SSD ケース 2.5 リムーバブルケース 2.5 その1

商品名:HDD ケース 2.52.5インチ HDDケース USB3.0接続 2.5インチ SATA HDD SSDに対応 SSD ケース USB3.0 SSD ケース 2.5 リムーバブルケース 2.5

ショップ名:SmartZakka

購入希望の方は必ずお読みください●ご注意:北海道、沖縄と離島地域に配送する場合は別途送料がかかる場合がございます。

●当商品はメーカー直送かアマゾン倉庫(無地箱を使用)などの委託倉庫から発送させて頂く場合がございます。

委託倉庫から発送の為、注文確定後の注文内容の変更は対応しかねます。

●当商品は配送時間指定不可です。

●他の商品との同時注文は受けられないことを予めご了承ください。

●繁忙時は納期が多少遅延する場合がございます。

その際は、ご容赦いただければ幸いです。

●こちらの商品はいかなる理由があっても、良品返品は承りません。

万が一初期不良があった場合は、当店までご連絡ください。

不良品の場合は直ちに交換または返品返金対応をいたします。

以上、あらかじめご了承ください。

保証期間 品質保証期間30日 保証期間内に不良が発生した場合は返品可能です●厚さは9.5ミリメートル以下の2.5インチSATA HDDに対応、任意2.5インチ、厚さ9.5&7ミリメートルSATA HDD/SSDを外付HDDのように使用できるので非常に便利です。

●超高速USB3.0の転送速度は最大5Gbps理論値)、SATA-IIIの転送速度は最大6Gbps理論値)に達します。

またUSB2.0/1.1に対する互換性もあります。

●ツール不要で、簡単着脱することができます。

簡単なプラグアンドプレイ方式で、ホットスワップ対応です。

超軽量、便利にお持ち運びます。

●対応システム:Windows XP/Vista/7/8/8.1/10, Linux/Android, Mac OS 10.3及び以上。

●付属品:ケース本体*1,USBケーブル*1,日本語取扱説明書*1●商品仕様その他の仕様■商品材質:ABS■商品サイズcm:11.7×7.5×1.2■パッケージサイズcm:14.5×10.6×3■商品重量g:45■発送重量g:110■付属品一覧:USBケーブル*1,日本語取扱説明書*1免責事項※接続するUSBポートの供給可能な電力と、取り付けるHDDの消費電力をご確認ください。

電力不足で正常に動作しない場合がありますので、ご注意ください。

※パソコンのUSBポートに直接接続してください。

USBハブ経

DAW・DTM・レコーダー(ハードディスクMTR)の人気商品ランキング 第14位

ZOOM LIVETRAK L-8 8-Track Live Mixer / Recorder 新品 ミキサー/レコーダー[ズーム][ライブトラック] その1

商品名:ZOOM LIVETRAK L-8 8-Track Live Mixer / Recorder 新品 ミキサー/レコーダー[ズーム][ライブトラック]

ショップ名:ギタープラネット

Zoom LiveTrakがコンパクトな8チャンネル仕様で利用可能になります。

最新モデルの『L-8』はポッドキャスティングやストリーミング、少人数のライブPA、 ライブパフォーマンス用ミキサー、舞台演劇、音楽制作など、多用途に使用可能でコンパクトな デジタルミキサー + マルチトラックレコーダー +USB オーディオインターフェースです。

新機能として、ジングルや効果音を臨機応変に保存および再生するためのSOUND PADセクションなど、 ポッドキャスティングに使用できるように設計されています。

また、スマートフォン接続端子(TRRS入力/ケーブル付属)があり、 スマートフォンをL-8に簡単に接続して、ポッドキャスティングの電話参加のゲストを呼ぶことが可能です。

L-8は、6つのプリアンプ(ファンタム電源供給可能)と2つのラインレベル入力を搭載し、 内蔵エフェクトと4つの独立したモニターミックスを備えています。

最大12(モノラル6+ステレオ2+マスター)のトラックをSDカードに直接録音し、 同時にUSBオーディオインターフェース機能でライブパフォーマンス用の本格的なマルチトラック録音設定が可能です。

独創的なパネル設計により、ミキサー、エフェクト、シーン、およびレコーダーの機能を、 バックライト付きスイッチやLCDの設定にアクセスすることで、より柔軟に制御できます。

L-8は、単三電池×4本およびMicro USBバスパワーで駆動できる世界初のデジタルミキサーでもあります。

【特徴】 ・8 チャンネルのデジタルミキサー + マルチトラックレコーダー ・最大12トラックの同時録音、10トラックの同時再生 ・ポッドキャスティングに電話参加のゲストを招待できる、ミックスマイナス機能付きスマートフォン入力 ・ジングルや効果音を任意のタイミングで鳴らせる6個のサウンドパッド (13個のサンプル音源をプリロード) ・4つのヘッドフォン出力:個別のミックスを送れる3系統のモニターアウト ・3バンドEQと、余分な低域をカットして聴こえやすくするローカット機能 ・コーラスやディレイ、リバーブなど8種類のセンドリターン・エフェクト ・最大7種類のミキサー設定を保存できるシーンメモリ機能 ・ギター/ベースなどの楽器入力に対応するHi-Zスイッチ(CH1〜2) ・最高24ビット/96kHzのハイレゾ音質で、SDカードにレコーディング 【付属品】 ・LiveTrak™『L-8』 ・ACアダプタ(AD-17) ・TRRSケーブル ・USBケーブル ・クイックガイド お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630

DAW・DTM・レコーダー(ハードディスクMTR)の人気商品ランキング 第15位

★年末セール中!★ HDD ケース 2.52.5インチ HDDケース USB3.0接続 2.5インチ SATA HDD SSDに対応 SSD ケース USB3.0 SSD ケース 2.5 リムーバブルケース 2.5 その1

商品名:★年末セール中!★ HDD ケース 2.52.5インチ HDDケース USB3.0接続 2.5インチ SATA HDD SSDに対応 SSD ケース USB3.0 SSD ケース 2.5 リムーバブルケース 2.5

ショップ名:Maxtop Supply

●品質保証12ヶ月品質保証します。

万が一物流などの原因による不良品がございましたら、ご連絡いただければ、迅速に、技術サポートや商品の取り替えなどのサービスをご提供いたします。

●厚さは9.5ミリメートル以下の2.5インチSATA HDDに対応、任意2.5インチ、厚さ9.5&7ミリメートルSATA HDD/SSDを外付HDDのように使用できるので非常に便利です。

●超高速USB3.0の転送速度は最大5Gbps理論値)、SATA-IIIの転送速度は最大6Gbps理論値)に達します。

またUSB2.0/1.1に対する互換性もあります。

●ツール不要で、簡単着脱することができます。

簡単なプラグアンドプレイ方式で、ホットスワップ対応です。

超軽量、便利にお持ち運びます。

●対応システム:Windows XP/Vista/7/8/8.1/10, Linux/Android, Mac OS 10.3及び以上。

●付属品:ケース本体*1,USBケーブル*1,日本語取扱説明書*1商品仕様その他の仕様■商品材質:ABS■商品サイズcm:11.7×7.5×1.2■パッケージサイズcm:14.5×10.6×3■商品重量g:45■発送重量g:110■付属品一覧:USBケーブル*1,日本語取扱説明書*1免責事項※接続するUSBポートの供給可能な電力と、取り付けるHDDの消費電力をご確認ください。

電力不足で正常に動作しない場合がありますので、ご注意ください。

※パソコンのUSBポートに直接接続してください。

USBハブ経由での接続はしないでください。

※USB3.0での動作はUSB3.0インターフェイスが標準搭載されているモデルのみで動作を保証します。

※本製品はSATA HDD/SSD専用です。

PATA(IDE)HDDは接続できません。

※1.8インチ、ZIFコネクタ、Micro SATAコネクタ、PCIe接続、3.3V駆動、12V駆動およびSATA接続以外の特殊形状HDD/SSDは使用できません。

※外部筐体が通常のHDD/SSDとは異なる形状のSSDは接続できない場合があります。

DAW・DTM・レコーダー(ハードディスクMTR)の人気商品ランキング 第16位

ZOOM R8 マルチトラックレコーダー新品 Recorder/Interface/Controller/Sampler[ズーム][MTR][レコーダー,インターフェイス,サンプラー][R-8] その1

商品名:ZOOM R8 マルチトラックレコーダー新品 Recorder/Interface/Controller/Sampler[ズーム][MTR][レコーダー,インターフェイス,サンプラー][R-8]

ショップ名:ギタープラネットOnline

付属品:SDカード(2GB)、ACアダプター、USBケーブル、取扱説明書 付属ソフトウェア「CUBASE LE5」は、オーディオ/MIDI双方のレコーディング、編集、 ミキシングをこなす、強力なミュージック・プロダクション・システムです。

[Multi Track Recorder] 2トラック同時録音、8トラック同時再生 16/24ビットリニア、44.1/48kHzサンプリングのWAVフォーマットで、8トラック分の マルチパート・レコーディングが行えます。

UNDO/REDO機能を備え、直前に行ったレコーディングを 取り消して、元の状態に戻すことが可能。

[Audio Interface] 2IN/2OUTのオーディオ・インターフェース コンピュータに直接音声を入力できるオーディオ・インターフェース機能を搭載。

最高24ビット/96kHzの高音質で、2チャンネル入力/2チャンネル出力が同時に行えます。

また、サン プリングレートを44.1kHzに設定すれば、R8内蔵DSPエフェクトも使用可能。

[Sampler] ドラムパッド付きのサンプラー機能 各トラックのオーディオデータを、ループとして利用できるサンプラー機能を搭載。

お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630

DAW・DTM・レコーダー(ハードディスクMTR)の人気商品ランキング 第17位

【中古】 TASCAM / DP-01FX JUNK 【御茶ノ水本店】 その1

商品名:【中古】 TASCAM / DP-01FX JUNK 【御茶ノ水本店】

ショップ名:イシバシ楽器 17Shops

ジャンク品としての販売である為、現状お渡しでございます。

誠に恐れ入りますが、商品に対して全てのチェックを網羅できていない為、記載されていない欠損、症状がある場合がございます。

記載している現状以外の追加チェックなどお断りさせて頂いておりますので、予めご了承ください。

< ジャンク品とは >動作に何らかの支障があり、メンテナンス、クリーニング等を行っていない商品でございます。

中古保証なし、現状でのお渡しとなります。

正常に動作・使用が出来ないこと、部品交換用やご自身で修理されることを前提にご検討下さい。

< 以下の事項をご理解の上、ご購入をご検討下さい > 商品のお取り置き、店舗店頭への移動、ご試奏のご要望、 商品状態のお問い合わせ、動作確認、追加画像の撮影のご要望、 ご購入後の商品の状態に関わらず、ご返品・ご返金、保証 および交換対応、等はお受け出来ません。

※ACアダプターなし。

未チェック。

■商品ランク:C:ジャンク ■保証:無し ■シリアルナンバー:0022040 ■ケース:無し ■説明書:無し ■他付属品:無し ■備考:その他付属品は画像に写っているもののみとなります。

----------------------------- ▼必ずお読み下さい ※こちらの商品は現物1点限りでございます。

※すべての機能/詳細なチェックは行っておりません。

現状でのお渡しとなります。

ご了承くださいませ。

※店頭及び、複数のモールに掲載されているため、販売状況・在庫状況にはタイムラグがあり、リアルタイムではございません。

その為、ご注文時に既に売却済となっている可能性がございます。

誠に申し訳ございませんが、予めご了承下さいませ。

DAW・DTM・レコーダー(ハードディスクMTR)の人気商品ランキング 第18位

Roland CB-R88 その1

商品名:Roland CB-R88

ショップ名:池部楽器店 ロックハウス池袋

★ショルダー・ストラップ付きR-88専用キャリング・ケース。

▼製品の仕様 ・ショルダータイプのキャリングケース。

・ケーブル接続や、SDカード交換がケースに収納ままで可能。

・動作状態が確認できるシースルー・カバーを採用。

・小物を収納できるポケットも装備。

DAW・DTM・レコーダー(ハードディスクMTR)の人気商品ランキング 第19位

BOSS eBand JS-10 (JS10) 【 送料無料!】 その1

商品名:BOSS eBand JS-10 (JS10) 【 送料無料!】

ショップ名:MUSICLAND KEY 心斎橋店

ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%! 期間限定 2022年5月31日まで 30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。

本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。

詳しくはお問い合わせください。

ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%! 期間限定 2022年5月31日まで 30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。

本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。

詳しくはお問い合わせください。

ギタリストのためのオーディオ・プレーヤー。

大好評のeBandがさらにグレードアップ。

eBand JS-10は、ギタリスト用のオーディオ・プレーヤーとして大好評のeBand JS-8のニュー・モデルです。

本体に搭載のバッキング・ソングや取り込んだお気に入りの曲に合わせてリビングやベッド・ルームで、気軽に本格的なギター演奏が楽しめる特長はそのままに、さらに2人同時プレイが可能な2chインプットや、よりパワフルなサウンドが得られるサブウーファーを加えた2.1chサウンド・システムの装備など、機能を大幅にグレードアップしました。

●ギターをつなげば、いつでもどこでも即セッションが楽しめる。

●WAV/MP3など最大4,000曲ものファイルをストックして再生可能。

●350曲以上の高品位なバッキング・ソングを搭載。

●GT-100相当の最新COSMアンプと高品位BOSSエフェクトを内蔵。

●ベース、ボーカルにも対応できる2系統のインプットを装備。

●サブウーファー搭載の2.1chサウンド・システムでパワフルな音量を実現。

◆ギターをつなげば、いつでもどこでも即セッションが楽しめる。

 お気に入りの曲を本体に取り込み、ギターをつなげば取り込んだ曲に合わせてすぐにギター演奏が可能。

スピーカーと一体型のコンパクトなボディで持ち運びもラクラク、リビングでもベッド・ルームでも、まるでステージで演奏しているかのようなリアルなセッション・プレイが楽しめます。

◆最大4,000曲をストックして再生可能。

最大32GBのSDHCメモリー・カードに対応。

パソコン経由でお手持ちのCDやオーディオ・ファイルから曲をインポートするPC/Mac用アプリケーションも同梱。

最大4,000曲ものオーディオ・ファイルを保存・再生できます。

◆350曲以上の高品位なバッキング・ソングを搭載。

3コードで弾けるシンプルな曲から、弾き応えのある32小節以上の曲まで、多彩な350曲以上のギター・ジャム用オーディオ・ループを本体に収録。

曲のジャンルもロックやブルースからジャズ、ラテン、カントリーまで幅広くカバーしました。

さらにベース専用マイナスワンや、ギターとベースなど、楽器の組み合わせのバリエーションも搭載しました。

◆GT-100直系のハイクオリティなアンプとエフェクトを搭載。

最新のCOSMアンプとパワフルなBOSSエフェクトを内蔵して、本格的なサウンドメイクが思いのまま。

しかも、サブウーファーを加えた高品位2.1chサウンド・システムで、コンパクトな外観からは想像できない広いレンジと重低音サウンドを実現しています。

◆2インプットで2人同時プレイも可能。

ツイン・ギター、ギターとベース、ギターとボーカルなど自由に組み合わせて家族や友人とセッションが楽しめます。

しかも各チャンネルにエフェクトを独立装備し、クオリティの高いセッション演奏が可能です。

◆演奏は簡単操作でレコーディング。

曲に合わせて弾いた演奏は、簡単操作で録音可能。

また、ソロ・パートの練習に便利なセンター・キャンセル機能や、曲の一部を繰り返し再生するABリピート機能、ピッチを変えずに再生テンポを変更できるスピード変更機能、原音と違うキーで再生できるピッチ変更機能など、トレーニングをサポートする多彩な機能も装備しました。

◆多彩に使いこなせるUSB端子とAUX IN端子を装備。

USBメモリーに保存されたオーディオ・ファイルを直接再生させることが可能。

また、USBオーディオ・インターフェースとしても使用でき、パソコン上のDAWアプリケーションに録音することも可能です。

さらに手軽に音楽プレーヤーを接続できるAUX IN端子も前面に装備。

【 即納可能! 】【 あす楽 】表記の商品以外は基本的にお取り寄せになります。

メーカー在庫依存商品はお取り寄せでも翌日出荷が可能です。

(但:メーカー在庫品・平日メーカー受注時間内) ※商品状態をリアルタイムに反映できない場合がございます。

売り切れの際はご了承ください。

DAW・DTM・レコーダー(ハードディスクMTR)の人気商品ランキング 第20位

ZOOM LIVETRAK L-8 8-Track Live Mixer / Recorder 新品 ミキサー/レコーダー[ズーム][ライブトラック] その1

商品名:ZOOM LIVETRAK L-8 8-Track Live Mixer / Recorder 新品 ミキサー/レコーダー[ズーム][ライブトラック]

ショップ名:ギタープラネットOnline

Zoom LiveTrakがコンパクトな8チャンネル仕様で利用可能になります。

最新モデルの『L-8』はポッドキャスティングやストリーミング、少人数のライブPA、 ライブパフォーマンス用ミキサー、舞台演劇、音楽制作など、多用途に使用可能でコンパクトな デジタルミキサー + マルチトラックレコーダー +USB オーディオインターフェースです。

新機能として、ジングルや効果音を臨機応変に保存および再生するためのSOUND PADセクションなど、 ポッドキャスティングに使用できるように設計されています。

また、スマートフォン接続端子(TRRS入力/ケーブル付属)があり、 スマートフォンをL-8に簡単に接続して、ポッドキャスティングの電話参加のゲストを呼ぶことが可能です。

L-8は、6つのプリアンプ(ファンタム電源供給可能)と2つのラインレベル入力を搭載し、 内蔵エフェクトと4つの独立したモニターミックスを備えています。

最大12(モノラル6+ステレオ2+マスター)のトラックをSDカードに直接録音し、 同時にUSBオーディオインターフェース機能でライブパフォーマンス用の本格的なマルチトラック録音設定が可能です。

独創的なパネル設計により、ミキサー、エフェクト、シーン、およびレコーダーの機能を、 バックライト付きスイッチやLCDの設定にアクセスすることで、より柔軟に制御できます。

L-8は、単三電池×4本およびMicro USBバスパワーで駆動できる世界初のデジタルミキサーでもあります。

【特徴】 ・8 チャンネルのデジタルミキサー + マルチトラックレコーダー ・最大12トラックの同時録音、10トラックの同時再生 ・ポッドキャスティングに電話参加のゲストを招待できる、ミックスマイナス機能付きスマートフォン入力 ・ジングルや効果音を任意のタイミングで鳴らせる6個のサウンドパッド (13個のサンプル音源をプリロード) ・4つのヘッドフォン出力:個別のミックスを送れる3系統のモニターアウト ・3バンドEQと、余分な低域をカットして聴こえやすくするローカット機能 ・コーラスやディレイ、リバーブなど8種類のセンドリターン・エフェクト ・最大7種類のミキサー設定を保存できるシーンメモリ機能 ・ギター/ベースなどの楽器入力に対応するHi-Zスイッチ(CH1〜2) ・最高24ビット/96kHzのハイレゾ音質で、SDカードにレコーディング 【付属品】 ・LiveTrak™『L-8』 ・ACアダプタ(AD-17) ・TRRSケーブル ・USBケーブル ・クイックガイド お問い合わせフリーダイヤル:0120-37-9630

DAW・DTM・レコーダー(ハードディスクMTR)の人気商品ランキング 第21位

TASCAM Model 12 タスカム ミキサー その1

商品名:TASCAM Model 12 タスカム ミキサー

ショップ名:MUSICLAND KEY 心斎橋店

トピックスショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2022年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。

本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。

詳しくはお問い合わせください。

アイテム説明『Model 12』は小型サイズ多機能ミキサーです。

定評のあるTASCAMマルチトラックレコーダー機能を内蔵し、USBオーディオ/MIDIインターフェース、DAWコントロール機能に加えて、ポッドキャスト番組制作に便利なミックスマイナス機能やスマートホン経由でトーク番組への参加を可能にするスマートホン入力など、ユニークな機能を搭載。

ユーザーの創造意欲を掻き立て、制作からライブパフォーマンスまで、また、ポッドキャスト制作を含めすべてのワークフローを1台でカバーできます。

<主な機能>・8XLRマイク入力(+48V対応)/10TRS ライン入力、Bluetooth®5.0入力、3.5mm 4極TRRS入力(スマートホン入力に対応。

スマートホン入力はミックスマイナス対応)・Bluetooth®5.0入力は、AACおよびSBCコーデック対応・Ultra HDDA マイクプリアンプ (CH1~6)・全入力モジュールに1ノブコンプレッサー、3バンドEQ搭載・60mmフェーダーを装備・ソロモードはPFL、AFLおよびインプレースソロ(SPI)が可能・メインとサブのステレオ出力、AUX1とAUX2のモノセンド・独立ボリュームとソース選択可能なデュアルヘッドホン出力・TASCAM FX(エフェクト)搭載・SDカードに最大12トラックの録音および10トラックの再生が可能(パンチインアウト対応)・トラックバウンスなど、本体でのエディットを容易にするトラックスワップ機能・12入力/10出力のUSBオーディオインターフェース機能(USB-C端子)・DAWコントロール(HUI/MCUプロトコル エミュレーション)対応・トランスポート、エフェクターON/OFF制御など割り当て可能なデュアルフットスイッチ(TRS端子)機能※TRS(3極) - TS(2極) x 2 変換アダプターを使用することでRC-1Fなどのフットスイッチを2台接続することが可能・メトロノーム機能を内蔵、タップテンポに対応したクリック出力・MIDI IN/OUT端子装備、USB-MIDIインターフェース機能、 MTC、MIDIクロック出力、SPP対応・別売オプションの専用キャリングバッグ『CS-Model 12』を用意■12マルチトラック録音 / 10トラック再生『Model 12』の内蔵マルチトラックレコーダー機能は、12トラックを最大48kHz/24bitのWAVファイルでSDカードへ録音(直接)することができます。

また、パンチイン・パンチアウトやオーバーダブ録音にも対応し、録音されたWAVファイルはコンピューターにエクスポートしてDAWでさらなる編集を可能にします。

■DAWに対応した12入力/10出力 USBオーディオインターフェース『Model 12』に装備されているUSB Type-Cコネクターでコンピューターとの接続が容易に。

様々なDAWを使用したコンテンツ再生や録音が可能です。

またDAWやSDカードに録音したソースに対して『Model 12』のコンプやEQを後からかけることで直感的なコントロールにも対応します。

■統合されたDAWコントロール機能アナログライクな『Model 12』のフェーダーやノブをDAWコントロールとして活用すれば、作曲やミックスをスムーズに行うことができます。

HUI/MCUプロトコルを採用し、ほとんどの主要なDAWに対応。

フェーダーやミュート、パン、ソロなどのミキシング操作および再生、録音、早送り、早戻し、JOGなどのトランスポート操作が可能です。

※DAWコントロール動作確認済 DAWソフトウェア:Pro Tools、Apple Logic、MOTU Digital Performer、Steinberg Cubase、Ableton Live、Cakewalk by BandLab■タップテンポ対応クリック出力ライブ演奏やレコーディング環境において便利なタップテンポ対応クリック出力を専用出力として搭載。

レコーディングにおいてテンポをモニタリングするだけではなく、コンサートのオケ出しにも個別にクリックを出力することが可能です。

またクリックに併せてMIDIクリックを出力することにより、リズムマシーンなどの外部MIDI機器との同期システムのマスターとしても活用可能です。

■外部機器との連携を可能にするMIDI端子装備『Model 12』は、MIDI入出力端子を備えており、キーボードやドラムマシーン、コントローラーなどMIDI端子を有する様々な外部機器との同期や制御の用途で使用できます。

またDAWを同期させるMIDIシンクマスターとしても機能します。

■制作した楽曲の生演奏、トーク番組の配信やポッドキャスト制作に『Model 12』は多用途なライブプロダクションレコーダーや有能なUSBオーディオインターフェースとしてだけでなく、 ライブ配信ツール、ポッドキャスト収録用レコーダーとしても活躍します。

電話インタビューのゲスト音声の回り込みを防ぐミックスマイナス機能やスマートホン入力、Bluetooth®ワイヤレス接続、デュアルヘッドホンモニタリング、内蔵MTRなど、ポッドキャスト収録に役立つ豊富な機能が搭載されています。

※動作確認済配信・通話ソフトウェア:Skype、Discord、OBS■レコーディングからステレオマスターをすべてこの1台で『Model 12』にはタッチ感の良い60mmフェーダーや1ノブコンプレッサー、3バンドEQ、TASCAMならではの高品位なリバーブエフェクトを装備しており、様々なミックスやトーンの微調整が可能です。

また録音したトラック間の移動を行えるほか、音質の劣化がないデジタルMTRのバウンス(ピンポン)をアナログMTR感覚で操作可能です。

一貫性のあるスムーズなワークフローにより、レコーディングからステレオマスターまで、すべて『Model 12』で完結することができます。

■自然な音を思いのままにEIN(Equivalent Input Noise) -128dBを実現する低ノイズ・高音質TASCAM Ultra-HDDA(High Definition Discrete Architecture)マイクプリアンプを搭載。

また、ギターやベースをダイレクトに接続できるハイインピーダンスINST/ラインレベル入力端子を全チャンネルに装備しています。

また、Model 24やModel 16の1ノブコンプがステレオチャンネルにも対応しました。

■小型でありながら入力を十分に確保小規模レコーディングやライブ環境に適したコンパクトサイズな『Model 12』は、8系統の独立した+48Vファントム電源対応XLRマイク入力、10系統のライン入力、Bluetooth®5.0入力を装備。

また配信用オーディオインターフェースMiNiSTUDIOシリーズでご好評いただいてたスマートホン入力機能を進化させ、3.5mm TRRS端子の入力信号を入力チャンネルにアサイン可能です。

これにより通話ゲストのトークをクリアーな音質で録音可能です。

■使い勝手の良いチャンネルルーティングミックス全体のレベルや定位をそのままに、各チャンネルのミュート、ソロなどの個別モニタリングは、従来のアナログミキサー感覚でモニタリングが可能なPFL/AFLに加え、DAWソフト感覚で使えるインプレースソロモードを選択可能です。

■デュアルヘッドホンモニター『Model 12』のトップパネルにはそれぞれパフォーマーとエンジニアに最適なモニターソースの選択および音量バランスを出力する2系統の独立したヘッドホン出力端子を装備。

≪SPEC≫<レコーダー部>■対応メディア : SD (512MB~2GB)、SDHC (4GB~32GB)、SDXC (64GB~512GB)※Class 10以上■ファイルシステム : SD card: FAT16、SDHC card: FAT32、SDXC card: exFAT■録音フォーマット : WAV(BWF)■再生フォーマット : WAV、BWF■サンプリング周波数 : 44.1k / 48k Hz■ビット長 : 16 / 24 bit■録音可能チャンネル数 : 最大12チャンネル (10チャンネル + 2ステレオミックス)<USB Audio>■端子 : USB Type-C■フォーマット : USB2.0 High-Speed、マスストレージクラス / USBオーディオクラス■サンプリング周波数 : 44.1k / 48k Hz■ビット長 : 16 / 24 bit■最大入力数 : 12チャンネル■最大出力数 : 10チャンネル<Bluetooth®>■バージョン : 5.0■出力クラス : Class 2■見通し通信距離 : 約10m※通信距離は目安です。

周囲の環境や電波状況により通信距離は変わる場合があります。

■対応プロファイル : A2DP■対応A2DPコーデック : SBC、AAC■A2DPコンテンツ保護方式 : SCMS-T<他>■電源 : AC 100~240V、50/60Hz■消費電力 : 16W■外形寸法 : 343(W) × 360(H) × 98.8(D)mm (サイドパネル、突起部を含む)■質量 : 4.3kg■動作温度 : 5~35 °C■付属品 : 電源コード、取扱説明書(保証書付き)※RoHSに対応しています。

※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。

<動作環境>Windows■対応パソコン : USB2.0を備えたWindowsパソコン■対応OS : Windows 10 (November 2019 Update) , Windows 8.1 , Windows 7■CPU : Dual core(x86)2GH以上■メモリー : 2GB以上■ドライバー : USB Audio Class 2.0、ASIO ASIO2.0、WDM (MME)■画面解像度 : 1280 × 800ドット以上Macintosh■対応パソコン : USB2.0を備えたMacintoshパソコン■対応OS : macOS Catalina , macOS Mojave , macOS Sierra (10.12)■CPU : Dual core、2GHz以上■メモリー : 2GB以上■ドライバー : Core Audio■画面解像度 : 1280 × 800ドット以上iOS/iPadOSデバイス■対応OS : iOS 13 , iOS 12 , iOS 11■ドライバー : Core Audio※Lightningコネクタを搭載したデバイスを接続する際には、Apple社純正のLightning - USBカメラアダプタ (別売)が必要となります。

納期について売却時は迅速に商品情報の削除を心掛けておりますが、ショッピングページの更新までにタイムラグが生じ、ご注文のタイミングによっては商品のご用意ができない場合がございます。

あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。

あす楽対象商品以外、納期のご確認はご注文前に「ショップへ相談」よりお問い合わせください。

DAW・DTM・レコーダー(ハードディスクMTR)の人気商品ランキング 第22位

【あす楽対象商品】ZOOM ズーム / R24 【スタートセット!】マルチトラックレコーダー その1

商品名:【あす楽対象商品】ZOOM ズーム / R24 【スタートセット!】マルチトラックレコーダー

ショップ名:イシバシ楽器 WEB SHOP

ZOOM R24は24トラックのMTR。

8IN/2OUTのオーディオインターフェース。

Mackie Control対応のDAWコントローラー。

さらに、ループ・シーケンサー付きのパッド・サンプラー。

4つの機能をスマートに持ち運べるコンパクトでパワフルな次世代音楽制作システムです!スタインバーグのDAWソフト『Cubase LE』も無償バンドル!※CUBASE LEはダウンロード版になります。

DAW・DTM・レコーダー(ハードディスクMTR)の人気商品ランキング 第23位

TASCAM Model 12 その1

商品名:TASCAM Model 12

ショップ名:MUSICLAND KEY -楽器-

※納期のご確認はご注文前に「ショップへ相談」よりお問い合わせください。

※ショッピングクレジット分割48回払いまで金利手数料0%!期間限定 〜2022年5月31日まで30,000円(税込)以上のお買い物が対象となります。

本キャンペーンはクレジットカードでのお支払いは対象外となります。

詳しくはお問い合わせください。

『Model 12』は小型サイズ多機能ミキサーです。

定評のあるTASCAMマルチトラックレコーダー機能を内蔵し、USBオーディオ/MIDIインターフェース、DAWコントロール機能に加えて、ポッドキャスト番組制作に便利なミックスマイナス機能やスマートホン経由でトーク番組への参加を可能にするスマートホン入力など、ユニークな機能を搭載。

ユーザーの創造意欲を掻き立て、制作からライブパフォーマンスまで、また、ポッドキャスト制作を含めすべてのワークフローを1台でカバーできます。

<主な機能>・8XLRマイク入力(+48V対応)/10TRS ライン入力、BluetoothR5.0入力、3.5mm 4極TRRS入力(スマートホン入力に対応。

スマートホン入力はミックスマイナス対応)・BluetoothR5.0入力は、AACおよびSBCコーデック対応・Ultra HDDA マイクプリアンプ (CH1〜6)・全入力モジュールに1ノブコンプレッサー、3バンドEQ搭載・60mmフェーダーを装備・ソロモードはPFL、AFLおよびインプレースソロ(SPI)が可能・メインとサブのステレオ出力、AUX1とAUX2のモノセンド・独立ボリュームとソース選択可能なデュアルヘッドホン出力・TASCAM FX(エフェクト)搭載・SDカードに最大12トラックの録音および10トラックの再生が可能(パンチインアウト対応)・トラックバウンスなど、本体でのエディットを容易にするトラックスワップ機能・12入力/10出力のUSBオーディオインターフェース機能(USB-C端子)・DAWコントロール(HUI/MCUプロトコル エミュレーション)対応・トランスポート、エフェクターON/OFF制御など割り当て可能なデュアルフットスイッチ(TRS端子)機能※TRS(3極) - TS(2極) x 2 変換アダプターを使用することでRC-1Fなどのフットスイッチを2台接続することが可能・メトロノーム機能を内蔵、タップテンポに対応したクリック出力・MIDI IN/OUT端子装備、USB-MIDIインターフェース機能、 MTC、MIDIクロック出力、SPP対応・別売オプションの専用キャリングバッグ『CS-Model 12』を用意■12マルチトラック録音 / 10トラック再生『Model 12』の内蔵マルチトラックレコーダー機能は、12トラックを最大48kHz/24bitのWAVファイルでSDカードへ録音(直接)することができます。

また、パンチイン・パンチアウトやオーバーダブ録音にも対応し、録音されたWAVファイルはコンピューターにエクスポートしてDAWでさらなる編集を可能にします。

■DAWに対応した12入力/10出力 USBオーディオインターフェース『Model 12』に装備されているUSB Type-Cコネクターでコンピューターとの接続が容易に。

様々なDAWを使用したコンテンツ再生や録音が可能です。

またDAWやSDカードに録音したソースに対して『Model 12』のコンプやEQを後からかけることで直感的なコントロールにも対応します。

■統合されたDAWコントロール機能アナログライクな『Model 12』のフェーダーやノブをDAWコントロールとして活用すれば、作曲やミックスをスムーズに行うことができます。

HUI/MCUプロトコルを採用し、ほとんどの主要なDAWに対応。

フェーダーやミュート、パン、ソロなどのミキシング操作および再生、録音、早送り、早戻し、JOGなどのトランスポート操作が可能です。

※DAWコントロール動作確認済 DAWソフトウェア:Pro Tools、Apple Logic、MOTU Digital Performer、Steinberg Cubase、Ableton Live、Cakewalk by BandLab■タップテンポ対応クリック出力ライブ演奏やレコーディング環境において便利なタップテンポ対応クリック出力を専用出力として搭載。

レコーディングにおいてテンポをモニタリングするだけではなく、コンサートのオケ出しにも個別にクリックを出力することが可能です。

またクリックに併せてMIDIクリックを出力することにより、リズムマシーンなどの外部MIDI機器との同期システムのマスターとしても活用可能です。

■外部機器との連携を可能にするMIDI端子装備『Model 12』は、MIDI入出力端子を備えており、キーボードやドラムマシーン、コントローラーなどMIDI端子を有する様々な外部機器との同期や制御の用途で使用できます。

またDAWを同期させるMIDIシンクマスターとしても機能します。

■制作した楽曲の生演奏、トーク番組の配信やポッドキャスト制作に『Model 12』は多用途なライブプロダクションレコーダーや有能なUSBオーディオインターフェースとしてだけでなく、 ライブ配信ツール、ポッドキャスト収録用レコーダーとしても活躍します。

電話インタビューのゲスト音声の回り込みを防ぐミックスマイナス機能やスマートホン入力、BluetoothRワイヤレス接続、デュアルヘッドホンモニタリング、内蔵MTRなど、ポッドキャスト収録に役立つ豊富な機能が搭載されています。

※動作確認済配信・通話ソフトウェア:Skype、Discord、OBS■レコーディングからステレオマスターをすべてこの1台で『Model 12』にはタッチ感の良い60mmフェーダーや1ノブコンプレッサー、3バンドEQ、TASCAMならではの高品位なリバーブエフェクトを装備しており、様々なミックスやトーンの微調整が可能です。

また録音したトラック間の移動を行えるほか、音質の劣化がないデジタルMTRのバウンス(ピンポン)をアナログMTR感覚で操作可能です。

一貫性のあるスムーズなワークフローにより、レコーディングからステレオマスターまで、すべて『Model 12』で完結することができます。

■自然な音を思いのままにEIN(Equivalent Input Noise) -128dBを実現する低ノイズ・高音質TASCAM Ultra-HDDA(High Definition Discrete Architecture)マイクプリアンプを搭載。

また、ギターやベースをダイレクトに接続できるハイインピーダンスINST/ラインレベル入力端子を全チャンネルに装備しています。

また、Model 24やModel 16の1ノブコンプがステレオチャンネルにも対応しました。

■小型でありながら入力を十分に確保小規模レコーディングやライブ環境に適したコンパクトサイズな『Model 12』は、8系統の独立した+48Vファントム電源対応XLRマイク入力、10系統のライン入力、BluetoothR5.0入力を装備。

また配信用オーディオインターフェースMiNiSTUDIOシリーズでご好評いただいてたスマートホン入力機能を進化させ、3.5mm TRRS端子の入力信号を入力チャンネルにアサイン可能です。

これにより通話ゲストのトークをクリアーな音質で録音可能です。

■使い勝手の良いチャンネルルーティングミックス全体のレベルや定位をそのままに、各チャンネルのミュート、ソロなどの個別モニタリングは、従来のアナログミキサー感覚でモニタリングが可能なPFL/AFLに加え、DAWソフト感覚で使えるインプレースソロモードを選択可能です。

■デュアルヘッドホンモニター『Model 12』のトップパネルにはそれぞれパフォーマーとエンジニアに最適なモニターソースの選択および音量バランスを出力する2系統の独立したヘッドホン出力端子を装備。

■電源 : AC 100〜240V、50/60Hz■消費電力 : 16W■外形寸法 : 343(W) × 360(H) × 98.8(D)mm (サイドパネル、突起部を含む)■質量 : 4.3kg■動作温度 : 5〜35 °C■付属品 : 電源コード、取扱説明書(保証書付き)※RoHSに対応しています。

※仕様および外観は改善のため予告なく変更することがあります。

<動作環境>Windows■対応パソコン : USB2.0を備えたWindowsパソコン■対応OS : Windows 10 (November 2019 Update) , Windows 8.1 , Windows 7■CPU : Dual core(x86)2GH以上■メモリー : 2GB以上■ドライバー : USB Audio Class 2.0、ASIO ASIO2.0、WDM (MME)■画面解像度 : 1280 × 800ドット以上Macintosh■対応パソコン : USB2.0を備えたMacintoshパソコン■対応OS : macOS Catalina , macOS Mojave , macOS Sierra (10.12)■CPU : Dual core、2GHz以上■メモリー : 2GB以上■ドライバー : Core Audio■画面解像度 : 1280 × 800ドット以上iOS/iPadOSデバイス■対応OS : iOS 13 , iOS 12 , iOS 11■ドライバー : Core Audio※Lightningコネクタを搭載したデバイスを接続する際には、Apple社純正のLightning - USBカメラアダプタ (別売)が必要となります。

※商品状態をリアルタイムに反映できない場合がございます。

売り切れの際はご了承ください。